正月用 その1
« 新酒21BYとか | トップページ | 初詣2022 »
「蕎麦」カテゴリの記事
- 正月用 その1(2021.12.22)
- 新酒21BYとか(2021.12.18)
- 新そば その2 2021(2021.11.23)
- 新そば 2021(2021.11.20)
- 新そば(2020.11.10)
「酒」カテゴリの記事
コメント
« 新酒21BYとか | トップページ | 初詣2022 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
« 新酒21BYとか | トップページ | 初詣2022 »
« 新酒21BYとか | トップページ | 初詣2022 »
« 新酒21BYとか | トップページ | 初詣2022 »
結城秀康の結城って、そうなんだ。
もしかしたら2代将軍になっていた可能性もあった人物ですよね。
いつも感心しますが、日本酒の酒蔵と酒の種類が多いのにビックリ、何を基準に選んでいるんですか?
投稿: しゅうちゃん | 2021年12月22日 (水) 16時13分
しゅうちゃんさん
こんばんは
秀康は小田原征伐後
この辺りの名家「結城氏」の養子になりました。
結城氏も家の存続のために仕方なかったのかも?
私は日本酒は基本
搾りたてがが味わえる今の時期(12月から3月ごろ)に味わってます。
貯蔵のための火入れしていない日本酒はフレッシュで香りが違いますよ。
いわゆる「地酒」の美味しい酒を見つけるとうれしいものです^^
投稿: wani | 2021年12月22日 (水) 17時41分