« えびす講 | トップページ | 煮込みうどん »
毎年11月の・・・・
つづきはこちらから
雨の中、いい撮影会でしたね♪ しっとりした色が素敵! 同じものを撮っても個性が出ますね。 見比べちゃいました(*^^) シロノワールおいしそう~!
投稿: 舞。 | 2019年11月24日 (日) 15時16分
紅葉真っ盛りの足利を2人で楽しまれたようですね。 羨ましい! 撮影する人によって個性は出るものなんですね! 足利、いい所に引っ越しされたと思います。
投稿: しゅうちゃん | 2019年11月24日 (日) 16時53分
こんばんは! 足利シューマイが気になります。 崎陽軒のシューマイとどの辺が違うのですか? しかし、紅葉が見事ですねぇ・・・。 まるで絵はがきの様です。 あぁ、腕が良いからか・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2019年11月24日 (日) 17時07分
こんばんわー・・w コメントにメールで送った件を入れられたから、 差しさわりのない画像を明日中にはアップするだw なかなかの圧縮効果でよい感じ・・圧縮されるのは好きだよね・・自粛だw こっちは風が結構強かった・・山の中は・・尾根遺産の中でねーだw ミニシロノワール食べたくなったなw
投稿: 現記写心 | 2019年11月24日 (日) 22時19分
舞。さん こんにちは
雨の足利だったけど カメラ持ってブラブラと楽しく遊べました ・・・おっさん二人だけどwww 茶室の構図が同じで笑ってしまいました 舞。さんならどう撮るのか楽しみなので こんど遊びに来てください。 その時は 秘儀シロノワールシロップがけひとり撮りを披露しますよww
投稿: wani | 2019年11月25日 (月) 11時57分
しゅうちゃんさん こんにちは
今週末も 足利は朝から花火でお祭りで 山登りの代わりにこんなに楽しめました。
文化財公開も67箇所あるとか・・・ 生きているうちに すべて回り切れるか心配になるほど 退屈しない面白い街です^^*
投稿: wani | 2019年11月25日 (月) 12時01分
FUJIKAZEさん こんにちは
崎陽軒との違いは 1、ソース(もちろん足利産)で食う 2、飯のおかずではない 3、中身が肉ではない ま・・・ 駄菓子のようなもので子供のいる家では スーパーで買ってきてチンしておやつにしているようですよw ↑スーパーで売ってるのには私もおどろきましたww ぜひ足利に来たら食ってみてください。。。話のネタにはなるかな?
投稿: wani | 2019年11月25日 (月) 12時11分
現記写心さん こんにちは
シロノワールはごちになっただw しかし コメダの店員はヤローだただww
圧縮も過ぎるとおら・・・自粛だwww ま 今度の遠征には またこっちまで足をのばしてくださいな。
投稿: wani | 2019年11月25日 (月) 12時21分
先日は、大変お世話になり、ありがとうごいした。m(__)m 小雨模様の天気だったのでどうなるかと思ってたけんど ふんと、あっという間に時間が過ぎてしまうくらい 楽しませてもらいましただ。お土産もご馳走さまでした。 しかしなんだ、おら、ここの紅葉を助手に見せたら ふーん、へぇー、ほほーと、感心していたかと思ったら ホントに同じ所行ってこんなに違うんか?と、 おらを蔑んだ目で見下しただ。(--; だもんで、おら、言ってやった、おらとお前も同じ所で撮って 違うべよって(^_^)v また修行させて下せぇ、宜しくお願いしますだす。
投稿: 潤三郎 | 2019年11月25日 (月) 13時54分
おっおぉぉぉぉぉぉっ--★@@
さすがだっちゃ もぅ 紅葉は見に行かなくともいいだ^^
にいに に劣らず JBも成長した?だいね(笑)
JBの記事も見にいってくるだ👣
投稿: あさひ | 2019年11月25日 (月) 15時12分
潤三郎さん こんばんは
こちらこそ 楽しい時間をありがとうございました^^
おらもあんな天気だったから どうやって過ごそうかと心配してただけど そこはほれあれだよ ここは1年中祭りやってるみていな足利だからw それなりに楽しんで遊べたんでよかっただよ。 これからも いつでも暇なときは近いだからさ そば巡りでも山歩きでも寺巡りでもしに遊びに来て下さい。 助手様も遠慮してねいできないね←足利弁ww
投稿: wani | 2019年11月25日 (月) 17時43分
あさひねえちゃ こんばんは
この寺は 平林寺と名前が似てるだよw 郷に入ればなんとやらで・・・おら気に入ってるだ^^* うどんは。。。そうはいかんが←意味不明
JBは にいにと違って成長してなかっただ 本人は着ぶくれだと言っているしwwww ま 見たかったら ねえちゃも遊びに来るといいだよ したら「足利しゅうまい」だけでねく「パンジュウ」もごちするで^^
投稿: wani | 2019年11月25日 (月) 17時50分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
雨の中、いい撮影会でしたね♪
しっとりした色が素敵!
同じものを撮っても個性が出ますね。
見比べちゃいました(*^^)
シロノワールおいしそう~!
投稿: 舞。 | 2019年11月24日 (日) 15時16分
紅葉真っ盛りの足利を2人で楽しまれたようですね。
羨ましい!
撮影する人によって個性は出るものなんですね!
足利、いい所に引っ越しされたと思います。
投稿: しゅうちゃん | 2019年11月24日 (日) 16時53分
こんばんは!
足利シューマイが気になります。
崎陽軒のシューマイとどの辺が違うのですか?
しかし、紅葉が見事ですねぇ・・・。
まるで絵はがきの様です。
あぁ、腕が良いからか・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2019年11月24日 (日) 17時07分
こんばんわー・・w
コメントにメールで送った件を入れられたから、
差しさわりのない画像を明日中にはアップするだw
なかなかの圧縮効果でよい感じ・・圧縮されるのは好きだよね・・自粛だw
こっちは風が結構強かった・・山の中は・・尾根遺産の中でねーだw
ミニシロノワール食べたくなったなw
投稿: 現記写心 | 2019年11月24日 (日) 22時19分
舞。さん こんにちは
雨の足利だったけど
カメラ持ってブラブラと楽しく遊べました
・・・おっさん二人だけどwww
茶室の構図が同じで笑ってしまいました
舞。さんならどう撮るのか楽しみなので
こんど遊びに来てください。
その時は
秘儀シロノワールシロップがけひとり撮りを披露しますよww
投稿: wani | 2019年11月25日 (月) 11時57分
しゅうちゃんさん こんにちは
今週末も
足利は朝から花火でお祭りで
山登りの代わりにこんなに楽しめました。
文化財公開も67箇所あるとか・・・
生きているうちに
すべて回り切れるか心配になるほど
退屈しない面白い街です^^*
投稿: wani | 2019年11月25日 (月) 12時01分
FUJIKAZEさん こんにちは
崎陽軒との違いは
1、ソース(もちろん足利産)で食う
2、飯のおかずではない
3、中身が肉ではない
ま・・・
駄菓子のようなもので子供のいる家では
スーパーで買ってきてチンしておやつにしているようですよw
↑スーパーで売ってるのには私もおどろきましたww
ぜひ足利に来たら食ってみてください。。。話のネタにはなるかな?
投稿: wani | 2019年11月25日 (月) 12時11分
現記写心さん こんにちは
シロノワールはごちになっただw
しかし
コメダの店員はヤローだただww
圧縮も過ぎるとおら・・・自粛だwww
ま
今度の遠征には
またこっちまで足をのばしてくださいな。
投稿: wani | 2019年11月25日 (月) 12時21分
先日は、大変お世話になり、ありがとうごいした。m(__)m
小雨模様の天気だったのでどうなるかと思ってたけんど
ふんと、あっという間に時間が過ぎてしまうくらい
楽しませてもらいましただ。お土産もご馳走さまでした。
しかしなんだ、おら、ここの紅葉を助手に見せたら
ふーん、へぇー、ほほーと、感心していたかと思ったら
ホントに同じ所行ってこんなに違うんか?と、
おらを蔑んだ目で見下しただ。(--;
だもんで、おら、言ってやった、おらとお前も同じ所で撮って
違うべよって(^_^)v
また修行させて下せぇ、宜しくお願いしますだす。
投稿: 潤三郎 | 2019年11月25日 (月) 13時54分
おっおぉぉぉぉぉぉっ--★@@
さすがだっちゃ
もぅ 紅葉は見に行かなくともいいだ^^
にいに に劣らず JBも成長した?だいね(笑)
JBの記事も見にいってくるだ👣
投稿: あさひ | 2019年11月25日 (月) 15時12分
潤三郎さん こんばんは
こちらこそ
楽しい時間をありがとうございました^^
おらもあんな天気だったから
どうやって過ごそうかと心配してただけど
そこはほれあれだよ
ここは1年中祭りやってるみていな足利だからw
それなりに楽しんで遊べたんでよかっただよ。
これからも
いつでも暇なときは近いだからさ
そば巡りでも山歩きでも寺巡りでもしに遊びに来て下さい。
助手様も遠慮してねいできないね←足利弁ww
投稿: wani | 2019年11月25日 (月) 17時43分
あさひねえちゃ こんばんは
この寺は
平林寺と名前が似てるだよw
郷に入ればなんとやらで・・・おら気に入ってるだ^^*
うどんは。。。そうはいかんが←意味不明
JBは
にいにと違って成長してなかっただ
本人は着ぶくれだと言っているしwwww
ま 見たかったら
ねえちゃも遊びに来るといいだよ
したら「足利しゅうまい」だけでねく「パンジュウ」もごちするで^^
投稿: wani | 2019年11月25日 (月) 17時50分