« 大日茶屋で昼飯 | トップページ | えびす講 »
足利から富士山がこんなにはっきり見えるんですね 紅葉を満喫 いいですね!
投稿: ゆめちゃん | 2018年11月17日 (土) 18時16分
自宅から富士山が見えるっていいですよね。 こっちじゃ同じ富士でも吾妻小富士だから 蕎麦を手繰る写真は、waniさんにかなわないです。
投稿: しゅうちゃん | 2018年11月17日 (土) 18時55分
こんばんわー 思わず、嘘付きとおもったらw 尾根遺産はいらん・・屋根だたかw 紅葉撮る時間もないきがする、 あっというまに、ネズミー行く日がちかずいているW
投稿: 現記写心 | 2018年11月17日 (土) 19時22分
こんばんは! いつも蕎麦を美味そうに撮ってますねぇ・・・。 見るだけでゴクリときますよ。 挽ぐるみの田舎蕎麦なのに透明感のあるのど越しのしっかりした蕎麦・・・。 う~ん、食べてみたいなぁ・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2018年11月17日 (土) 20時21分
良い紅葉だすなぁ~高級車の赤にもみじの紅 洒落たことして見せらいねぇ 梅田の蕎麦屋も、行ってみんべって何度も 言ってて、中々行けねえやね、これも見せてやるんべ それにしても、足利っちゃ富士山ふんとに見えるだねえ おら、赤城とか行っても、富士山見えた事ねえって言うか 生まれて一度も群馬から富士山見たことねえよ、
投稿: 潤三郎 | 2018年11月17日 (土) 20時29分
蕎麦、、、食べたくなっただ
だどもはいいや 呑めないから、、 (´,_ゝ`)プッ
見えると恋しくなるだね 埼玉が`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
投稿: あさひ | 2018年11月18日 (日) 16時01分
ゆめちゃんさん こんばんは
高い所に住んでる特権かな? 近くの足利富士に登ると 浅間山も見えるんですよヽ(´▽`)/ 紅葉狩りがてら登ろうかな
投稿: wani | 2018年11月18日 (日) 16時32分
しゅうちゃんさん こんばんは
富士山は 全国各地にありますからね 足利にもあるし(*^-^)
見える日が増えると 冬の近づきを感じます
投稿: wani | 2018年11月18日 (日) 16時35分
現記写心さん こんばんは
尾根遺産も いらんかもしれんwww
今日は車見に行くつもりだたが 紅葉に赤が似合うから もうしばらく乗る気になただ←乗るのは車ねww
投稿: wani | 2018年11月18日 (日) 16時40分
FUJIKAZEさん こんばんは
北関東の田舎の山間では そばが旨くて驚いています(*^-^) 里にはそば畑があり水も旨いからでしょうね。
近所だけでも数多くのそば屋 どこにするか選び放題のうれしい環境です。
投稿: wani | 2018年11月18日 (日) 16時49分
潤三郎さん こんばんは
高い所からなら 冬は晴れてりゃ毎日さね 足利の山登りすれたいてい見えるだよ
群馬からも見えるんじゃね? 富士重工言うくれいだから←諸説あり`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
たまに食いたくなるそばさ・・・こっから近いし ちょっとしたドライブの寄り道に気に入ってるだ
投稿: wani | 2018年11月18日 (日) 17時12分
あさひねえちゃ こんばんは
埼玉の家の時は お向かいの屋根と電柱が邪魔だっただ だから こっちの方がよく見えるかも?
んだ うどんが恋しくてしょうがねい・・・来月は行くだ きくやでしょうがは入れんが←意味不明`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
投稿: wani | 2018年11月18日 (日) 17時19分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 梅田川:
足利から富士山がこんなにはっきり見えるんですね
紅葉を満喫
いいですね!
投稿: ゆめちゃん | 2018年11月17日 (土) 18時16分
自宅から富士山が見えるっていいですよね。
こっちじゃ同じ富士でも吾妻小富士だから
蕎麦を手繰る写真は、waniさんにかなわないです。
投稿: しゅうちゃん | 2018年11月17日 (土) 18時55分
こんばんわー
思わず、嘘付きとおもったらw
尾根遺産はいらん・・屋根だたかw
紅葉撮る時間もないきがする、
あっというまに、ネズミー行く日がちかずいているW
投稿: 現記写心 | 2018年11月17日 (土) 19時22分
こんばんは!
いつも蕎麦を美味そうに撮ってますねぇ・・・。
見るだけでゴクリときますよ。
挽ぐるみの田舎蕎麦なのに透明感のあるのど越しのしっかりした蕎麦・・・。
う~ん、食べてみたいなぁ・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2018年11月17日 (土) 20時21分
良い紅葉だすなぁ~高級車の赤にもみじの紅
洒落たことして見せらいねぇ
梅田の蕎麦屋も、行ってみんべって何度も
言ってて、中々行けねえやね、これも見せてやるんべ
それにしても、足利っちゃ富士山ふんとに見えるだねえ
おら、赤城とか行っても、富士山見えた事ねえって言うか
生まれて一度も群馬から富士山見たことねえよ、
投稿: 潤三郎 | 2018年11月17日 (土) 20時29分
蕎麦、、、食べたくなっただ
だども
はいいや 呑めないから、、
(´,_ゝ`)プッ
投稿: あさひ | 2018年11月18日 (日) 16時01分
ゆめちゃんさん こんばんは
高い所に住んでる特権かな?

近くの足利富士に登ると
浅間山も見えるんですよヽ(´▽`)/
紅葉狩りがてら登ろうかな
投稿: wani | 2018年11月18日 (日) 16時32分
しゅうちゃんさん こんばんは
富士山は
全国各地にありますからね
足利にもあるし(*^-^)
見える日が増えると
冬の近づきを感じます
投稿: wani | 2018年11月18日 (日) 16時35分
現記写心さん こんばんは
尾根遺産も
いらんかもしれんwww
今日は車見に行くつもりだたが
紅葉に赤が似合うから
もうしばらく乗る気になただ←乗るのは車ねww
投稿: wani | 2018年11月18日 (日) 16時40分
FUJIKAZEさん こんばんは
北関東の田舎の山間では
そばが旨くて驚いています(*^-^)
里にはそば畑があり水も旨いからでしょうね。
近所だけでも数多くのそば屋
どこにするか選び放題のうれしい環境です。
投稿: wani | 2018年11月18日 (日) 16時49分
潤三郎さん こんばんは
高い所からなら
冬は晴れてりゃ毎日さね
足利の山登りすれたいてい見えるだよ
群馬からも見えるんじゃね?
富士重工言うくれいだから←諸説あり`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
たまに食いたくなるそばさ・・・こっから近いし
ちょっとしたドライブの寄り道に気に入ってるだ
投稿: wani | 2018年11月18日 (日) 17時12分
あさひねえちゃ こんばんは
埼玉の家の時は
お向かいの屋根と電柱が邪魔だっただ
だから
こっちの方がよく見えるかも?
んだ
・・・来月は行くだ
うどんが恋しくてしょうがねい
きくやでしょうがは入れんが←意味不明`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
投稿: wani | 2018年11月18日 (日) 17時19分