« 学習 | トップページ | チャーシュー麵 »
我が家でも新米を頂いてきましたが、前の米が残っているので、残念ながら新米になりません。 そちらの「はせ掛け」は横なんですね。 勝手に食べれる量が減っていきますから、食べれるうちは食べてたらいいのでは(笑)?
投稿: しゅうちゃん | 2018年10月18日 (木) 16時56分
こんばんは! 純米吟醸ですか。 私は日本酒が苦手ですが、このブログで紹介されていると、何だか飲んでみたくなります。 蕎麦も美味そうですねぇ・・・。 無性に食べたくなりました。 梨は、新高なんですね。 ちょっと小ぶりのような・・・。 この位の大きさの物もあるのですね。 甘かったですか?
来週、秋休み?で、長野-上越に行って来ます。 私も美味しい日本酒と蕎麦を食べてきますから!
投稿: FUJIKAZE | 2018年10月18日 (木) 21時44分
新米は旨いんだべなぁやっぱ おらんとこじゃ、山歩きするときの握り飯しか 米炊かねえからね、米もご無沙汰ずら 蕎麦もうまそだねぇ 新そばの時期だに、赤城の南面行ってみっかな 麻婆もラーメンも旨そうだがね おら、あすの晩は、太田食堂のカツカレーラーメンだいね 酒は、、、ハイボールずら`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
投稿: 潤三郎 | 2018年10月18日 (木) 23時02分
おはようございます、 オラの安物炊飯器ではわからねーからw 無洗米でいいやw 尾根遺産、元でも今でも・・・結局、 悪い者は悪い、綺麗な者は、それなりにわかりますよねw これは男もおなじかw トンカツの揚げ加減、絶妙な感じがする。 好きなもの食べたらいいとおもいます、 おたがいに、そんなに長くはないだろうからw で・・・例の尾根遺産が作ってくれた定食なんかな?
投稿: 現記写心 | 2018年10月19日 (金) 07時08分
しゅうちゃんさん こんにちは
積み重ねるのは「ぼっち」 かけるのは「はぜかけ」じゃないかな? 今時はコンバインで一気に籾ですから おそらく自家で食べる分なのでしょうね・・・きっと旨いんでしょうね
77→73は泳ぎ始めたらすぐでしたが そこから先は。。。諦めてます( ´艸`)プププ
投稿: wani | 2018年10月19日 (金) 15時30分
FUJIKAZEさん こんにちは
私 若い頃日本酒ダメだったんです(≧∇≦) 当時 宴会や社員旅行で出る酒は 日本酒とは名ばかりの添加物てんこ盛りの液体 あれは・・・悪酔いします
10数年前に地元の武州の酒屋に出会って地酒の奥深さを知り 以来どこへ行っても添加物無しの(醸造用アルコール除く)「特定名称酒」しか飲みません これは・・・いい酔い方しますw
新高は規格外の安物で味は普通の梨でしたw 売り物になるのはFUJIKAZEさんのご存知のようにすごく大きいんですよね。 佐野も梨の産地ですから¥800/個~で売ってましたよ。
投稿: wani | 2018年10月19日 (金) 15時49分
潤三郎さん こんにちは
おら こっちの家で飯炊いたことねいだ(´,_ゝ`)プッ 引っ越しの時買った炊飯器は 使わねいからあれにくれちまった ガスで鍋で炊かねいと炊いた気がしねいし・・・ 電磁調理器じゃ鍋駄目だし だから今は「米飯」の旨い店探して食ってるだよ
南面といえば 古久家は「米飯」が旨いやね! 新米になったら食いに行くべかな(*^-^)
投稿: wani | 2018年10月19日 (金) 16時13分
現記写心さん こんにちは
まだ飯炊いてるのね?偉いだ! おら飯炊く作業は削除しただw 例の尾根遺産の定食が無くなってからは もっぱら昼は外が多いかな だからこれは尾根遺産の飯でねいだw
さすが肉食だ!分かるだなw トンカツはたぶんチェーン店だけどけっこう旨いだ 部屋から歩いて行ける場所に見つけただまた行くだw そうね食いたいもん食った方が幸せだよねw でも若い頃と違って腰振らないから腰の肉が取れねいだ自粛だw
投稿: wani | 2018年10月19日 (金) 16時29分
うちもやっと新米になったに!お義姉さんとこから30kg も頂いただよ やっぱり新米は美味しいよね~♪でも、つい水の分量調節が上手くいかんくて、ちと柔かめになっちゃうだよ!f(^^; 麻婆豆腐の量、がんこ多いら~美味しそう~(^q^) かき揚げもサクサクしてそうでいいら~ 食欲の秋も秋の空もいいね~
投稿: mik | 2018年10月20日 (土) 08時11分
mikちゃ おはようございます
「がんこ多いら~」と 来たかヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ これは。。。 「どば多いら~」より多いんかさ?( ´艸`)プププ 麻婆豆腐は程よい辛さで飯何杯でも行けるに でも・・・がまんしたにラーメンもあるし 近所のそば屋のかき揚げは 口の中切れるようなサックサックだにカロリは気にしねいだ(´,_ゝ`)プッ
いいなぁ~30㎏ でもmikちゃならあっという間に食っちゃうか 空も澄んできたし食欲の秋 mikちゃの成長振りも楽しみだら~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: wani | 2018年10月20日 (土) 09時45分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 新米・ひやおろし:
我が家でも新米を頂いてきましたが、前の米が残っているので、残念ながら新米になりません。
そちらの「はせ掛け」は横なんですね。
勝手に食べれる量が減っていきますから、食べれるうちは食べてたらいいのでは(笑)?
投稿: しゅうちゃん | 2018年10月18日 (木) 16時56分
こんばんは!
純米吟醸ですか。
私は日本酒が苦手ですが、このブログで紹介されていると、何だか飲んでみたくなります。
蕎麦も美味そうですねぇ・・・。
無性に食べたくなりました。
梨は、新高なんですね。
ちょっと小ぶりのような・・・。
この位の大きさの物もあるのですね。
甘かったですか?
来週、秋休み?で、長野-上越に行って来ます。
私も美味しい日本酒と蕎麦を食べてきますから!
投稿: FUJIKAZE | 2018年10月18日 (木) 21時44分
新米は旨いんだべなぁやっぱ
おらんとこじゃ、山歩きするときの握り飯しか
米炊かねえからね、米もご無沙汰ずら
蕎麦もうまそだねぇ
新そばの時期だに、赤城の南面行ってみっかな
麻婆もラーメンも旨そうだがね
おら、あすの晩は、太田食堂のカツカレーラーメンだいね
酒は、、、ハイボールずら`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
投稿: 潤三郎 | 2018年10月18日 (木) 23時02分
おはようございます、
オラの安物炊飯器ではわからねーからw
無洗米でいいやw
尾根遺産、元でも今でも・・・結局、
悪い者は悪い、綺麗な者は、それなりにわかりますよねw
これは男もおなじかw
トンカツの揚げ加減、絶妙な感じがする。
好きなもの食べたらいいとおもいます、
おたがいに、そんなに長くはないだろうからw
で・・・例の尾根遺産が作ってくれた定食なんかな?
投稿: 現記写心 | 2018年10月19日 (金) 07時08分
しゅうちゃんさん こんにちは
積み重ねるのは「ぼっち」
かけるのは「はぜかけ」じゃないかな?
今時はコンバインで一気に籾ですから
おそらく自家で食べる分なのでしょうね・・・きっと旨いんでしょうね
77→73は泳ぎ始めたらすぐでしたが
そこから先は。。。諦めてます( ´艸`)プププ
投稿: wani | 2018年10月19日 (金) 15時30分
FUJIKAZEさん こんにちは
私 若い頃日本酒ダメだったんです(≧∇≦)
当時 宴会や社員旅行で出る酒は
日本酒とは名ばかりの添加物てんこ盛りの液体
あれは・・・悪酔いします
10数年前に地元の武州の酒屋に出会って地酒の奥深さを知り
以来どこへ行っても添加物無しの(醸造用アルコール除く)「特定名称酒」しか飲みません
これは・・・いい酔い方しますw
新高は規格外の安物で味は普通の梨でしたw
売り物になるのはFUJIKAZEさんのご存知のようにすごく大きいんですよね。
佐野も梨の産地ですから¥800/個~で売ってましたよ。
投稿: wani | 2018年10月19日 (金) 15時49分
潤三郎さん こんにちは
おら
こっちの家で飯炊いたことねいだ(´,_ゝ`)プッ
引っ越しの時買った炊飯器は
使わねいからあれにくれちまった
ガスで鍋で炊かねいと炊いた気がしねいし・・・
電磁調理器じゃ鍋駄目だし
だから今は「米飯」の旨い店探して食ってるだよ
南面といえば
古久家は「米飯」が旨いやね!
新米になったら食いに行くべかな(*^-^)
投稿: wani | 2018年10月19日 (金) 16時13分
現記写心さん こんにちは
まだ飯炊いてるのね?偉いだ!
おら飯炊く作業は削除しただw
例の尾根遺産の定食が無くなってからは
もっぱら昼は外が多いかな
だからこれは尾根遺産の飯でねいだw
さすが肉食だ!分かるだなw
トンカツはたぶんチェーン店だけどけっこう旨いだ
部屋から歩いて行ける場所に見つけただまた行くだw
そうね食いたいもん食った方が幸せだよねw
でも若い頃と違って腰振らないから腰の肉が取れねいだ自粛だw
投稿: wani | 2018年10月19日 (金) 16時29分
うちもやっと新米になったに!お義姉さんとこから30kg も頂いただよ



やっぱり新米は美味しいよね~♪でも、つい水の分量調節が上手くいかんくて、ちと柔かめになっちゃうだよ!f(^^;
麻婆豆腐の量、がんこ多いら~美味しそう~(^q^)
かき揚げもサクサクしてそうでいいら~
食欲の秋も秋の空もいいね~
投稿: mik | 2018年10月20日 (土) 08時11分
mikちゃ おはようございます
「がんこ多いら~」と 来たかヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

これは。。。
「どば多いら~」より多いんかさ?( ´艸`)プププ
麻婆豆腐は程よい辛さで飯何杯でも行けるに
でも・・・がまんしたにラーメンもあるし
近所のそば屋のかき揚げは
口の中切れるようなサックサックだにカロリは気にしねいだ(´,_ゝ`)プッ
いいなぁ~30㎏

でもmikちゃならあっという間に食っちゃうか
空も澄んできたし食欲の秋
mikちゃの成長振りも楽しみだら~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: wani | 2018年10月20日 (土) 09時45分