標準
明日は雨らしいから
今日のうちにと あしかがフラワーパークへ
園内は 薔薇とカメラ女子でいっぱい・・・実は女子は少ないw
この季節になると 薔薇を漢字で書けるのだが・・・すぐに忘れるw
« 麦秋の1800系とか | トップページ | 痛 »
コメント
« 麦秋の1800系とか | トップページ | 痛 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 麦秋の1800系とか | トップページ | 痛 »
明日は雨らしいから
今日のうちにと あしかがフラワーパークへ
この季節になると 薔薇を漢字で書けるのだが・・・すぐに忘れるw
« 麦秋の1800系とか | トップページ | 痛 »
« 麦秋の1800系とか | トップページ | 痛 »
こんにちは~(*´ノ∀`*)薔薇がちょ~可愛くてキレイだら~
・・・いつも口ばっかりだけど、今年の夏こそは~♪・・・
おりひめも一度で二つのあじが楽しめるら( ´艸`)プププ
wa ちゃも潤さんもストイックに体鍛えてスゴいら~♪
mik も頑張る~
投稿: mik | 2018年5月18日 (金) 17時15分
標準体重に近づくまで、、、、太れるだね
うらやましいだ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
投稿: あさひ | 2018年5月18日 (金) 20時41分
こんばんは!
うどん王国である福岡県出身の私としては、「うどんは武州に限る」というところは引っかかりますが・・・まぁ、美味そうですね。
これはこれで食べてみたいです。
私も新しいカメラをキタムラに注文中。
ひと月も待たされていますが・・・まだ手に入りません。
キタムラって親切ですが、入荷が遅い様な気がします。
投稿: FUJIKAZE | 2018年5月18日 (金) 21時46分
オラ、
のF値の仕組み?がいまひとつ理解していないんですよね(笑)
花火撮影の時は、明るい花火か暗い花火かによって違えてるんだよね。
それにしても、フラワーパークの入場料が無料になるだけで、元をとってますよね。
投稿: しゅうちゃん | 2018年5月19日 (土) 11時31分
mikちゃ こんにちは
waは
ここで薔薇をみるとKちんを思い出すだ
白い薔薇をささげようと撮りに行った思い出があるだ
おりひめは
店によって味が違うから味比べの楽しみもあるに(*^-^)
waの場合はストイックでねいだ・・・筋肉痛に快感をおぼえるが←M
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
でも効果はあるだ。。。それはプールで風呂入るから
ガス代と水道代がすっげー安くなっただよ
投稿: wani | 2018年5月19日 (土) 12時55分
あさひねえちゃ こんにちは
ねえちゃ( ̄Д ̄;;
うらやましがる前に
行間を読んでくれ
おらの体重>標準体重だ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
投稿: wani | 2018年5月19日 (土) 12時58分
FUJIKAZEさん こんにちは
埼玉は
うどん消費量全国第2位ですからね
これに
武州のうどん地域の東京多摩地区を加えれば讃州もびっくりでしょうw
ま 量よりも味では断トツ武州ですけどね(*^-^)
キタムラの新品は
在庫があって価格交渉ができる場合利用してます。
下取りもついでにできますし・・・
今回の中古は気持ち程度のお値引きでした。
投稿: wani | 2018年5月19日 (土) 13時08分
しゅうちゃんさん こんにちは
SSが光を通す時間ならば
F値は光を通す間口かな?
猫の瞳みたく細くなったり大きくなったりww
私は難しいことは考えずにw
単純に背景を暈すか鮮明にするかで選んでますww
暈けは同じF値でも焦点距離によって全然違いますしね・・・
入園料とガス代節約でプールはタダ以下です←今の季節は(笑
投稿: wani | 2018年5月19日 (土) 13時32分
1万円のレンズにしちゃぁ随分とクリアーでいい味出てらいねぇ
開き気味の暈けは勿論、絞った後の暈けもいい
んで、白いバラ、、そうだったんね
ここのバラも見てくれてるべよ。
んで、言っとくけんど、おらもストイックにやってるわけじゃねえけど
筋肉痛が快感なんは一緒。
うどんも蕎麦も好きなんだけど、炭水化物ちっと気にしてる
まぁ、旨けりゃ何でも食ってるけどね`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
投稿: 潤三郎 | 2018年5月19日 (土) 16時53分
潤三郎さん こんばんは
そうなんよ・・・あの年
あの後すぐに献花に撮りに行った思い出さね
こいつ
発売直後の買った頃¥10,000だったんが最近じゃ1.5倍なんね!
かなり人気のレンズ!だから今日ご褒美に
純正フードをポチしただ←全額ヨドバシゴールドポイント`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
こうゆうんでコンテストでも取ったらかっこいいべね
筋肉痛は癖になる快感だいねぇ
それ以上におら帰ってからのビールが旨くって
体重なんざ二の次だがね(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: wani | 2018年5月19日 (土) 21時12分
こんばんわ、
50㎜プラスチックだよね。
カメラ始めたての頃に、練習でいいのかも、
まあ、絞って防備録には十分だ、
で・・尾根遺産のなにを絞ったのはないのかねw
投稿: 現記写心 | 2018年5月20日 (日) 20時03分
現記写心さん こんにちは
24-70辺りの
f2.8のどれか一つゲットしようと
その前にこいつで試したらけっこういい写り
こいつで修行すればいいやと感じた昼下がりだただw
金根石w
昼下がりには
搾るのもいいよね!いかん。。。自粛するだwww
投稿: wani | 2018年5月21日 (月) 16時29分