カントリーロード
「蕎麦」カテゴリの記事
- 正月用 その1(2021.12.22)
- 新酒21BYとか(2021.12.18)
- 新そば その2 2021(2021.11.23)
- 新そば 2021(2021.11.20)
- 新そば(2020.11.10)
「車」カテゴリの記事
- GoTo 9月(2020.09.08)
- そろそろ(2019.03.16)
- 房総ドライブ 2019立春(2019.02.04)
- 2018冬の伊豆ドライブ(2018.12.21)
- 梅田川(2018.11.17)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
こんちわー
蕎麦の写真・・50単かおもたら、
35なのかな・・オラこれからサブは、プラナー50単つけとこうと、
たぶん出番ないし、ピンあわねーかもだw
いいなーオープン・・治安的にRF買うと・・・維持費かわらねーしw
オラ、貧乏だから、ハイブリットか軽だなw
標準ズームレンズ・・微妙に決定打がない、
尾根遺産用にタムロンいれてるが・・
なんかピント面安定しないのよねw
結局プチマクロついた、24-70mmF4.0を使う羽目になるw
投稿: 現記写心 | 2018年4月22日 (日) 17時48分
最後の2枚の
赤い車と赤いバス停が何ともいえず、
しかも赤が全部ピッカピカ!
オラ60年近く、住んでるけど知らない道があるし、いつのまに出来てるし(笑)
ストリートビューで走った気分になっています。
投稿: しゅうちゃん | 2018年4月22日 (日) 20時36分
(゚▽゚*)初夏の陽気みたいですねぇ~!
佐野の実家からの野菜の中にたまに
「いしゃれっと」入ってましたよ( ´艸`)プププ
楽しみの夏!
されど猛暑の夏には体調に気を付けてくださいね
投稿: Pee | 2018年4月23日 (月) 08時54分
現記写心さん おはようございます
サブのMは今のところ
EF-M 11-22つけっぱだ・・・おらMだしw
換算だと約17-35 さすがその通り
Mも最近はけっこうまともに写るから便利ズームMに追加して
ガンレフ100㎜以下は非L単で修行しようかな・・・金ねいしww
尾根遺産用には錠剤いれてるし・・・おっと。。自粛だwww
田舎暮らしにオープンはいいよ~
ちょっと走ればほとんどカントリーロードw
引っ越してきて気付いたのは
この辺には おっさんの乗る「コペン」がやけに多く走ってる事w
投稿: wani | 2018年4月23日 (月) 10時09分
しゅうちゃんさん おはようございます
新品のバス停は
日に3本の時刻表でした
赤つながりで?
この先に巨石のご神体?か何かの?神社があって
近々祭礼がある様子で赤の御神燈が並んでたのですが
こういう地域の事も まだ全く分かりませんヽ(*≧ε≦*)φ
しばらくは探索が続きそうです(笑)
投稿: wani | 2018年4月23日 (月) 10時17分
Peeさん おはようございます
やっぱりね( ´艸`)プププ
佐野じゃ「いしゃれっと」言うんね
筍も売ってたがねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
根古屋や飛駒の山中なら快適ですが
山を下りてくると・・・暑いヽ(*≧ε≦*)φ
おかげで
帽子かぶってたのに おでこが焼けてヒリヒリ
ま
おでこが広いせいなのですけどね←生え際が後退とも言う(≧∇≦)
投稿: wani | 2018年4月23日 (月) 10時26分
所変われば 発音も変わるだね
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
てかっ、、、昨日は暑かっただー
おら へとへとになりながら 日曜出勤で陶器売っていただ
(*^ω^*)ノ彡したらさ~
おら 棚ぼた 最高金額の品がおらの接客で売れただ
(v^ー゜)ヤッタネ!!
ア~腰痛い
投稿: あさひ | 2018年4月23日 (月) 16時50分
こんばんは!
町名は分からなくても、美味い蕎麦屋はちゃんと知っているところが良いですね。
あぁ、蕎麦が食べたくなってきた・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2018年4月23日 (月) 22時57分
あさひねえちゃ こんにちは
んだんだ
新〇じゃ「デエコ」つったのに
こっちじゃ「ダイコン」って言うだ・・・田舎だ(´,_ゝ`)プッ
ふんと こっちも暑かっただおでこは焼けるし
帰ってからプールのあとサウナ入ったら眩暈がしただw
さすがねえちゃだ(v^ー゜)ヤッタネ!!
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
おらもどうせ高い物買うなら
二十歳の娘の接客で買うだ
腰と熱中症に気ぃ付けて頑張ってくんろ
投稿: wani | 2018年4月24日 (火) 13時04分
FUJIKAZE さん こんにちは
古い街だからか?
〇丁目がほとんどなくて〇〇町がたくさんあります。
ま・・・歴史ある昔の地名を残すのは良いことです。
蕎麦は 別腹ですよ(*^-^)
投稿: wani | 2018年4月24日 (火) 13時08分