« 紅白咲いた | トップページ | 北風ドライブ »
関東に大雪!
そんなニュースばかりだった夜があけた
つづきは
https://s54.amebaownd.com/posts/3589761
おら 今身体じゅうが痛いだ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 4年前の大雪より 降ったと思うだ、、←たぶん 職場の雪かき免除になって喜んでいたら まさかの無給の雪かき `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! バイト代は入らねえで 無給の雪かきで体中が痛い おらって、、、、 下から2枚目の写真いいねまるで、、、外国の夏場の写真に 見えただ (´,_ゝ`)プッ
投稿: あさひ | 2018年1月24日 (水) 19時01分
オラも最後から2枚目の写真好きで~す。 マンション住まいのいい所は、雪かきしなくてもいいことですね。 (あさひ、ご苦労さんです) 滅多に見れない、真っ白な足利の街並みもです。
投稿: しゅうちゃん | 2018年1月24日 (水) 19時51分
こんばんは! 樹木が冠雪していて、これが霧に霞む風景って幻想的で綺麗ですね。 なるほど、北関東なのにそんなに積もらなかったんですね。 私は酷い目に遭いましたよ。 帰宅時、駅はごった返しているし、やっと乗れた電車はギュウギュウ詰めでしたから。 昨日の朝、電車が平常運転だったのには助かりましたがね。 私もはやく長い夏休みが欲しいですよ。
投稿: FUJIKAZE | 2018年1月24日 (水) 21時15分
そうなんですよ、こっちも朝からPMか?←駄洒落ずらよ。 みたいなくらいの霧が巻いて、雪道を走ってました。 そん時の写真も撮ったんだけど載せてる間もなく ちっくら旅に出ますだ。 明日からここらは30年ぶりの低温とか 高崎あたりじゃ最低-9度 最高2度までしか上がらねえとか 申し訳ねえが、寒波が落ち着くまで避難させてもらうだよ。
投稿: 潤三郎 | 2018年1月24日 (水) 22時37分
あさひねえちゃ こんにちは
ねえちゃ すぐに筋肉痛になるなんざ さすが二十歳だ(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ おらも そっちがどのぐれい降ったか気になって メジロやカラがちゃんと生きてるか心配してただ そんでもってこっちは 雪かきしてる人はめったに見かけないほどの降りだっただよ
つうことは。。。あれか? 雪の渡良瀬橋=夏の海外リゾート・・・なのかヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ おらまだまだ旅行気分で こっちに越して来て住んでる気がしねいだよ
投稿: wani | 2018年1月25日 (木) 15時44分
しゅうちゃんさん こんにちは
めったに降らない雪だから 寒い夕方なのに遊びに来てたのでしょうね ・・・てか私もそんな一人でしたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
玄関前だけ管理人さんがちょこっとかきしたのかな? あとは スコップが置いてあって 車出せない人はご自由に?って感じでした 武州の家の方が雪の都度苦労しました。。。 ↑今回も苦労した人いるようですが(笑)
投稿: wani | 2018年1月25日 (木) 15時53分
FUJIKAZEさん こんにちは
なぜか? いつでも首都圏ほど積もらない土地のようなんです 近くに見える 日光の山や上州の山は真っ白なのに不思議です。 その代わり? 朝の濃霧には驚きました! 外に出て河原を歩こうにも全く視界がないので 車に轢かれたくないし寒いし バルコニーから眺めてましたよ(笑)
投稿: wani | 2018年1月25日 (木) 16時00分
潤三郎さん こんにちは
あん霧ん中雪ん中通勤たぁ 新調したスタッドレスもさぞかし喜んでらいね 今朝はマイナスいったい何度だったか?だが はぁマンションてな暖かいだな 布団にもぐってるかぎり寒さは感じねいだよ 武州の古い家だったら今朝の気温じゃ湯沸かし器凍ってらいね その前に寒くて目が覚めちまうだ(´,_ゝ`)プッ
今年も避寒かね いいだな~うらやましいだよ(*^-^) ま たっぷり楽しんできてくんろ
投稿: wani | 2018年1月25日 (木) 16時11分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 雪のち霧:
おら 今身体じゅうが痛いだ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
より 降ったと思うだ、、←たぶん
は入らねえで 無給の雪かきで体中が痛い
まるで、、、外国の夏場の写真に
4年前の大雪
職場の雪かき免除になって喜んでいたら まさかの無給の雪かき
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
バイト代
おらって、、、、
下から2枚目の写真いいね
見えただ (´,_ゝ`)プッ
投稿: あさひ | 2018年1月24日 (水) 19時01分
オラも最後から2枚目の写真好きで~す。
、ご苦労さんです)
です。
マンション住まいのいい所は、雪かきしなくてもいいことですね。
(あさひ
滅多に見れない、真っ白な足利の街並みも
投稿: しゅうちゃん | 2018年1月24日 (水) 19時51分
こんばんは!
樹木が冠雪していて、これが霧に霞む風景って幻想的で綺麗ですね。
なるほど、北関東なのにそんなに積もらなかったんですね。
私は酷い目に遭いましたよ。
帰宅時、駅はごった返しているし、やっと乗れた電車はギュウギュウ詰めでしたから。
昨日の朝、電車が平常運転だったのには助かりましたがね。
私もはやく長い夏休みが欲しいですよ。
投稿: FUJIKAZE | 2018年1月24日 (水) 21時15分
そうなんですよ、こっちも朝からPMか?←駄洒落ずらよ。
みたいなくらいの霧が巻いて、雪道を走ってました。
そん時の写真も撮ったんだけど載せてる間もなく
ちっくら旅に出ますだ。
明日からここらは30年ぶりの低温とか
高崎あたりじゃ最低-9度 最高2度までしか上がらねえとか
申し訳ねえが、寒波が落ち着くまで避難させてもらうだよ。
投稿: 潤三郎 | 2018年1月24日 (水) 22時37分
あさひねえちゃ こんにちは
ねえちゃ


すぐに筋肉痛になるなんざ
さすが二十歳だ(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
おらも
そっちがどのぐれい降ったか気になって
メジロやカラがちゃんと生きてるか心配してただ
そんでもってこっちは
雪かきしてる人はめったに見かけないほどの降りだっただよ
つうことは。。。あれか?
雪の渡良瀬橋=夏の海外リゾート・・・なのかヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
おらまだまだ旅行気分で
こっちに越して来て住んでる気がしねいだよ
投稿: wani | 2018年1月25日 (木) 15時44分
しゅうちゃんさん こんにちは
めったに降らない雪だから

寒い夕方なのに遊びに来てたのでしょうね
・・・てか私もそんな一人でしたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
玄関前だけ管理人さんがちょこっと
かきしたのかな?
あとは
スコップが置いてあって
車出せない人はご自由に?って感じでした
武州の家の方が雪の都度苦労しました。。。
↑今回も苦労した人いるようですが(笑)
投稿: wani | 2018年1月25日 (木) 15時53分
FUJIKAZEさん こんにちは
なぜか?
いつでも首都圏ほど積もらない土地のようなんです
近くに見える
日光の山や上州の山は真っ白なのに不思議です。
その代わり?
朝の濃霧には驚きました!
外に出て河原を歩こうにも全く視界がないので
車に轢かれたくないし寒いし
バルコニーから眺めてましたよ(笑)
投稿: wani | 2018年1月25日 (木) 16時00分
潤三郎さん こんにちは
あん霧ん中雪ん中通勤たぁ
新調したスタッドレスもさぞかし喜んでらいね
今朝はマイナスいったい何度だったか?だが
はぁマンションてな暖かいだな
布団にもぐってるかぎり寒さは感じねいだよ
武州の古い家だったら今朝の気温じゃ湯沸かし器凍ってらいね
その前に寒くて目が覚めちまうだ(´,_ゝ`)プッ
今年も避寒かね

いいだな~うらやましいだよ(*^-^)
ま たっぷり楽しんできてくんろ
投稿: wani | 2018年1月25日 (木) 16時11分