その後
8月の関越道は事故渋ばっか
この日も東松山上りでINしたとたんに渋滞
双方たいして破損してないところを見ると 想像するにミニが軽く接触したのだろうが
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »
8月の関越道は事故渋ばっか
この日も東松山上りでINしたとたんに渋滞
双方たいして破損してないところを見ると 想像するにミニが軽く接触したのだろうが
今年は 土用の丑の日が2度
うなぎを2度食うのは贅沢だし うさぎ食うのも・・・以下略w
夕方
庭のプランタにパセリを摘みに行ったら
iPadの2年縛りが終った
また2年 電話屋の策略か商法かで
どうせ料金が変わらないのなら 新しいiPadにしようと取替えに行ったら
今使っているガラケが
ついにとうとうやっぱり 今年限りで修理可能期間が終了してしまうことが判明
スマホって
ポケットに入れにくそうだし 電話はポケットに入るガラケと
外でのメールや検索・発注はiPadを使っている私にはショックな出来事w
でも しかたないか・・・
もしかすると 近々3Gは使えなくなりかもしれないって言うし 潮時か
という事で
ポケットに入りそうな いちばんガラケの大きさに近い(つまり小さい) iPhoneに機種変更
これなら 胸でも内でも尻でも どこのポケットにも入るし
ガラケ同様片手で使える・・・必然だけどキーボードも小さいから使いにくいw
ま iPadあるから キーボードなんか設定とか以外めった使わないでしょ
iPadはキャリアとの契約を解除してWi-Fi専用にした
けれどこうして
iPhoneと一緒に持ち歩けば テザリングで使えるから持ち物は今までと同じ
ついでに ほとんどWi-Fiでしか使わないから
いままでの7Gを1Gにしたら 月額料金が安くなった
携帯で私が電話以外に けっこう使う機能はタイマーw
さっそくSiriに○○秒にタイマーセットと たのんだら
「はい、セットしました。ワクワクしますね!」って返ってきて笑ったw
ガラケから電話帳を移したら
懐かしい画像があったから取り合えず待ち受けにした
と どーでもよく、たわいもない備忘録
最近のコメント