う
梅雨が開けると
と言うか 今年は開ける前から暑くって
丑の日が近づく近づかないに関わらず「う」の付く物を食いたくなる
つづきは
« こんこんぞうりを買いに | トップページ | いまさらデビュー »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« こんこんぞうりを買いに | トップページ | いまさらデビュー »
梅雨が開けると
と言うか 今年は開ける前から暑くって
丑の日が近づく近づかないに関わらず「う」の付く物を食いたくなる
つづきは
« こんこんぞうりを買いに | トップページ | いまさらデビュー »
こんばんわー
うのつく食べ物・・
普通は、最初に「う」じゃねーのwwww
うどん○
鰻○
牛丼とか・・×だべさw
頭の大盛りいいよね、
ご飯は大量にいらねーからw
しかし政策そっちのけで・・・わわー言ってる、
民進党だっけ・・・おい、二重国籍辞任しろよ、
そういいたいですね。俺は
投稿: 現記写心 | 2017年7月26日 (水) 19時31分
こんばんは!
私も今年はありつけました。
いつもは「すき家」の特鰻丼で我慢しているのですが、今年は丑の日から女房が化学療法を始めるので、親父に「精の付くモノを食べさせてやってくれ」って言いますと、親父も快くうなぎ屋の鰻重をおごってくれました。
勿論、私にも・・・。
ですから、24日に食べました。
鰻って美味い!
私、死ぬ前に何が食べたいか?って聞かれたら、迷うこと無く「鰻重の特上」って答えますよ。
それくらい鰻が好きです。
投稿: FUJIKAZE | 2017年7月26日 (水) 21時26分
相変わらず、んまいもん食ってらいね。
うろんもいい色だし、らうめんも親しみ感じるし
ウナギはさすがに、んまそうさね。
おらんちは、助手がどっかで、木曽の三川だかのウナギを
買って来たで、半身ずつ慎ましやかに、分けて食っただよ。
さすがに、三島んときのあれには追いつかねかったけんど
中国の肉厚の弾力のあるやつとはひと味違ったいね。
前日までは、すきやのうな牛が有力だったんだけど
おら、牛と両方食えた方が、よかったような気もすっけどね( ´艸`)プププ
にしても、梅雨明けてから、ジメジメすらいね。
ふんと、夏は、夏らしくなってもらわねえと、海にも行けねえうちに
秋が来てまうだ。
追伸
今年のトマトにとうもろこしに、スイカ、超甘いだよ。大当たり。
投稿: 潤三郎 | 2017年7月26日 (水) 22時25分
タイトル見て、うなぎ~♪って思って来たら

うどんか~い‼ヽ(*≧ε≦*)φ
って突っ込もうと思ったら、( ´艸`)プププ
出たね~『う』
で、中 と 上 って、面白いね~(´,_ゝ`)プッ
並、上、特上じゃないんだねぇ
とにかく、ぜ~んぶ美味しそうだに~
投稿: mik | 2017年7月27日 (木) 00時14分
我が家では、相方が鰻を食べないので、外で食べる事は滅多に無いんですよね。
今回は、中華産のスーパー鰻で終わりました。
車中泊の車の中で鰻重の写真を見ながらコメント入れてるのは、ちょっぴり寂しいです。
投稿: しゅうちゃん | 2017年7月27日 (木) 00時29分
現記写心さん こんにちは
牛丼は
うし丼だから○でいいじゃんw
そう!
特盛だと食い過ぎの年頃になったんで
頭大盛は金の無いおらにはぴったりだにw
なんか会見してたねw
それもそうだがマスコミじゃ
ホントの事言ってそうな元知事のじいちゃん無視されて
なんで買春おっさんが持ち上げられてんのか理解不能w
投稿: wani | 2017年7月27日 (木) 17時04分
FUJIKAZEさん こんにちは
美味しい鰻重で体力つけて
奥様 化学療法乗り切っていけますね!
西の鰻の蒲焼って食ったこと無いのですが
開き方とか蒸し方とか東とはまた違った旨さなのでしょうね
車旅で西に出る度に食ってみようと思うのですがまだ未体験です。
死ぬ前かぁ
想像したことなかったですが・・・
私なら「う」はつくけど地元の「うどん」かな(*゚▽゚)ノ
投稿: wani | 2017年7月27日 (木) 17時16分
潤三郎さん こんにちは
ほぅ
木曽の三川の鰻は知らんかっただ
おらが食ったのは三河一色産
浜名湖といいあっちのあすこいらは産地なんかね?
こっちじゃ浦和のうなぎ屋が知られてるけど
昔は荒川辺りで天然鰻獲ってた名残なんだべね(*^-^)
今じゃあれだよっぽででねいと天然なんて食えないから
きっとうなぎ屋の腕の勝負なんだいね
ま おらの常食はうどんか牛丼だけんどね
あと トマトも一日10個くってるだ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
梅雨時に雨が少なかったせいかおら家のトマトも甘くって
糖分摂り過ぎでないかちょっと心配なくれい甘いだよ(*^-^)
投稿: wani | 2017年7月27日 (木) 17時31分
mikちゃ こんにちは
今年は
( ´艸`)プププ
うなぎが安くなったって聞いてたけど
この店の値段は変わってなかったに
その分
ちょっぴりでかいのを使ってるみたいで
中でもよかったかな?
だって上とは¥1000違うかんね
¥1000分もでかさ違わんし、あんにゃろ食い切れねいし
ま・・・waが1.5人前食ったからいいけどさ(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
んだ
あやうくうなぎ屋難民になりそうで
うなぎ抜きの記事になりそうだっただよψ(`∇´)ψ
投稿: wani | 2017年7月27日 (木) 17時43分
しゅうちゃんさん こんにちは
昨夜はどこで車中泊なんでしょ(*^-^)
最近は
にびっくり(*^-^)
うなぎ屋で宴会なんてのが減ったので
去年は
私も丑の日前後しかうなぎ食ってないかも(*^-^)
で
たまにはと思ってメニューも見ないで上なんか食うと
牛丼アタマ大盛10個分の
投稿: wani | 2017年7月27日 (木) 17時55分
えお、、かきくけこ、、、
おら 今年はスーパーでかごんまのう、、、にしただ
安上がりだった
浮いたお金はクロ
の治療費ずら

毎週 万札が飛んでいく
保険に入っておけば、、、後悔先に立たずずら
時すでに遅し、、、この病になったら入れないだ
ココ
は保険に入っただ(* ̄ー ̄*)
来月のうの日は、、、川松に行きたいな、、、`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
投稿: あさひ | 2017年7月27日 (木) 20時32分
あさひねえちゃ こんにちは
クロも
ねえちゃがかごんまのうで安く上げた努力に!?
きっと報いてくれるだよ
てか
今年は来月にも、うの日があるだね
川松の旨いのたんと食って体力つけてクロの看病してくんろ
うなぎ難民にならねいように予約して行くだよ(´,_ゝ`)プッ
ま 二度目は
おらはうどんか牛丼だろうけんど(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
今日たまたま
新しいうどん屋発見したから行ってみんべかな
投稿: wani | 2017年7月28日 (金) 16時30分