うまれたて
信州へドライブした日の朝
当初は日帰りしようと思っていたから 早起きした
早朝の家の塀で うまれてた←正確にはうまれたのは7年前なのか?
うまれたての蝉は 色も淡く まだ鳴けず飛べないようだ なに蝉だろう?
ここ数年 以前の武蔵野では聞こえなかった クマゼミの鳴く声が聞こえる
暑くなった近年の列島を北上して勢力範囲を拡大しているのか
さて 遅くなったが つづきの備忘録
宿で 夕飯とさほど変わらないボリューム満点の朝飯を食い出発
長野の県道で一番好きなのは 長野県道12号線
鹿教湯温泉~沓掛温泉間はガードレール無し すれ違い不可の険道状態w
も その先の田沢温泉を過ぎると
もう手のつけられない快走路←意味不明w
歴史ある道だから 快走区間の合間に宿場あり
次の快走区間の合間には
青い空と近い山の中に道祖神あり 他車ほとんど無しw
抜けると今度は小さな宿場
宿場の入り口にはたいてい 火の見櫓と郵便局がある
久しぶりに県道12号線全線制覇
合流した国道19号線に出るも週末の国道は退屈
これより南下して 空いている下道を探しながら戻る
まずは県道70号線
県道77号線←多分w
思わず微笑んでしまったw 県道160号線
などと
ナビじゃ絶対案内しない道を ツーリングまっぷる見ながらたっぷり走り
帰路も高速には乗らず帰ってきた夏休みの休日
(ちなみに帰路の国境はR254内山峠で越え 武州には土坂峠で入った)
混んでたのは この先からの
秩父~自宅間のR299~R463だけ・・・これはいつものこと
でも近頃 地図の小さな文字が見えづらい(汗)
616.1㎞ 43.8㎞/h 8.3㎞/ℓ
« 国道299号線で信州へ | トップページ | 空は秋の気配 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
「車」カテゴリの記事
- GoTo 9月(2020.09.08)
- そろそろ(2019.03.16)
- 房総ドライブ 2019立春(2019.02.04)
- 2018冬の伊豆ドライブ(2018.12.21)
- 梅田川(2018.11.17)
やっぱ山道
ブイブイ行くと燃費もそれなり?ずらね。
フライのインパクトが強いんだべね

にしても、避暑地?の爽快なドライブ、楽しめたようでなによりずら。
合宿並の晩飯?多分、でっかい
旅館じゃ天ぷら出ても、なかなかフライは見ねぇもんね。
最近のセミはブロック塀で脱皮するだか?
つーか、気が付けば、おら、最近セミの抜け殻も見てねえし
蝉の声もあんまり聞こえなくなった気がするだ。
道端にはもうコスモスけ?おらの夏休みはもうちっと先だに
あんまり急いで秋になってもらうのも何だいね。
投稿: 潤三郎 | 2016年8月11日 (木) 12時05分
こんばんわー
DMEチューニングすると檄早に豹変しますぜw
ただし燃費も檄悪になりますが、
町中5程度高速9にw
黒い点はUFOですな、ソロだと助手席にカメラおけるから撮りやすいのかなw
走った気になれました、ありがとうございます。
投稿: 現記写心 | 2016年8月11日 (木) 20時31分
潤三郎さん こんにちは
避暑地っていうより・・・田舎の裏道だいね`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
てか
この日の信州はどこも暑くって観光客も大勢で暑苦しくて
こういう日は
こんな道選んで走ってるんが一番なんさね
ありゃまぁ

上州のそこいらは蝉いねいだか?
宅地化が進んでるだかね・・・さすが都会だいね(´,_ゝ`)プッ
こっちは朝から晩まで大合唱が今を盛りで
ブロック塀どころか紫蘇っ葉の上まで抜け殻だらけさ
ま あんまり暑いのが続くとこっちが抜け殻なっちまうで
キリのいいところで涼しくなって欲しいだよ
投稿: wani | 2016年8月12日 (金) 16時07分
現記写心さん こんにちは
おら
こんな曲線しか走らんさかいに
これ以上のパワーはいらんのだよ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
どっちかいうと
こういう時だけでいいからLSDが欲しいだ・・・薬でねいだw
さらに どっちかいうと
助手席にはカメラよりも尾根。。。自粛するだw
んだ あの飛行物体は未確認だからおそらくUFOだいねw
投稿: wani | 2016年8月12日 (金) 16時18分
先日、本屋さんで「ツーリングマップル」を手に取ってみました。
面白そうな本でした。
でも、今の私の車では厳しそうです。
このごろ、険道走ってないな
投稿: しゅうちゃん | 2016年8月12日 (金) 17時03分
てぇっ
おらも、、、黒い点はUFOなのかと思っただよ
(´,_ゝ`)プッ
投稿: あさひ | 2016年8月12日 (金) 21時00分
しゅうちゃんさん こんばんは
愛読中の「東北」版は2010年版
地図と○房は新しい方が良いと申しまして(´,_ゝ`)プッ
そろそろ買い替え時・・・でも地図は字が細かくてね(≧∇≦)
老眼鏡も一緒に買おうかな
指1本で拡大できるタブレットのグーグルマップでもいいかな?
とも思うけど やっぱ手放せないんですよψ(`∇´)ψ
投稿: wani | 2016年8月13日 (土) 18時09分
あさひさん こんばんは
んだ

ありゃUFOだ
ねえちゃにだから教えるけんど
おら
UFO呼べるだよ(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: wani | 2016年8月13日 (土) 18時12分