テストドライブ
タイヤ交換をしてから
確定申告だ病院だなんだかんだで車にはたいして乗ってなかった
交換したばかりの新品タイヤは塗ってある保護剤だなんだかんだで
磨り減ったタイヤ以上に滑る
金曜の遅い午後 仕事を適当にほったらかして雨の海岸線を行く
雨の路面に新品タイヤは滑る( ̄◆ ̄;)
半島の東海岸に出た頃
雨は上がり海岸には犬を連れた近所の人が散歩に出ているけれど
空は低く 山は霧に濡れている 夕焼け空は望めそうにない
春が始まったというのに寒い週末
温泉に浸かりたくなって
昼に電話で予約した伊東の宿へ
夜に到着した温泉しかない宿では 部屋を温め布団を敷いて私の到着を待っていてくれた
さて温泉
いくつかある風呂の中から まずは一番大きな露天風呂へ
掛け流されたアルカリ単純泉は外気の寒さも手伝って 推定体感湯温38℃
とりあえず修行w
風呂から出ると廊下で宿の女将が どうでした?
大好きな泉質と湯温でした! と私
女将は
私もこれから湯をいただくのです(*^-^)と 入れ替わりに露天風呂へ入って行く
あ~女将があと30歳若かったら きっと私は興奮してしまって・・・以下略w
仕方ないので←意味不明
小田原で買った静岡限定(爆笑)亀田の柿の種桜えび味でビールを飲んだ
夜中 冷えてきたので
小風呂に浸かる
この宿 全部で4ヶ所温泉があって
札を 「空」から「入浴中」にして貸切で浸かるシステム
朝も修行w
この宿
たったの¥400だったかな?プラスで こんな日本の正しい温泉宿の朝飯が食える
おまけに 通常の時間より早く私のリクエストの時間に食わせてくれた
建物も設備も古いけど それなりに手入れされ清潔でいい宿
ツアー客や隣国客は絶対に来そうもないしw
こういう宿に 昔から嵌まる島国な私はw リピーターになると思う
つづく。。。のかw
« アジタリアン | トップページ | テストドライブのつづき »
「旅行・地域」カテゴリの記事
「車」カテゴリの記事
- GoTo 9月(2020.09.08)
- そろそろ(2019.03.16)
- 房総ドライブ 2019立春(2019.02.04)
- 2018冬の伊豆ドライブ(2018.12.21)
- 梅田川(2018.11.17)
「温泉」カテゴリの記事
- GoTo 9月(2020.09.08)
- 2018冬の伊豆ドライブ(2018.12.21)
- 赤城ドライブ(2018.11.11)
- 肋骨(2018.06.08)
- 桜ドライブ(2018.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント