房総ドライブ① 春はあけぼの
久々の早起き朝5時はまだ真っ暗
車のウインドを濡らしたスポンジで拭こうとしたら凍った
家から小一時間
ビルの谷間のハイウェイを走り 東京湾に浮かぶ人工島に到着
駐車場から展望デッキに登ってみると さっきまで真っ黒だった空に色が付いている
やうやう白くなりゆく海際w
一羽の明けカモメが飛んでいる・・・
少し明かりて
紫だちたる雲の細くたなびきたる
混雑する祝日だというのに
朝6時のこの鐘を鳴らす人はいない
鳴らすのはあなた?。。。私は寒そうなので鳴らさないでタバコ吸いに中へ入る
そうこうしているうちに 日が昇る
清少納言は早起きだったんだと思う←意味不明
到着したとき
東の空は一番上の写真のように下から均等に日の出色wになっているように見えた
日の出を迎えて色と明るさを変化させるのは 太陽の技か空の気まぐれか
橋を渡る車も増えてきた
富士山見えるかな?とデッキの反対側へ行くと
気合の入った脚とレンズで武装した人多数
も・・・
今日の東京湾からの富士山は もやってるし赤くならないと
武装軍団の一員が少しがっかりして話してくれた
しかたないので?朝飯に 佐世保バーガーを食おうとしたら朝はやってねいと
やる気のなさそうな佐世保バーガーのばばぁが 客の質問に答えていた
のを横で聞いたw 私も少しがっかりしてみたww
腹を空かせて高速に戻り房総半島に入る
ばんや ならやっているだろうと行ったが開店前・・・まだ8時前
でも・・・
宿泊できる ばんやの湯で 宿泊客の食ってる朝定食にありついた
生卵は食わないけどw
つづく
« 調教 | トップページ | 房総ドライブ② のたりのたりと »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント