調教
今年のヒヨドリも調教が進み キャッチがずいぶんと上達してきた
キャッチするのは 私が毎朝食うりんごの私の食わない芯w
キャッチの瞬間を撮ってみたいと何度も挑戦したが
りんごを投げてフォーカス合わせて・・・なんて至難の業w
先日 友人が来たのでりんごを投げさせて撮ろうとしたが
私の投げたりんごにしか食いつかないのか?ダメだった(≧∇≦)
そうとなれば 12コマ/秒の高性能でwメクラ打ち( ̄▽ ̄)
ま。。。こんなもんかw
今年になって飲んだ酒
篠峰 純米原酒
篠峰は奈良にある山の名らしい 油料理もさらりと流してくれる食中にピッタリの酒
佐久の花 純米吟醸Spec d
つまみいらない・・・香りがよすぎて
屋守 仕込み六号純米無調整「荒責」武州の酒
荒責は調教とは関係なくw
「あらばしり」と「責め」の部分を詰めた酒 初体験だ ワイルドな飲み心地のなかにも・・・以下略w
先日の車検時発見されたが
その時は部品のなかったトランスミッション周りの部品交換が終わった
保証の範囲で無償 65287㎞での出来事と備忘録
« 煙突 | トップページ | 房総ドライブ① 春はあけぼの »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「車」カテゴリの記事
- GoTo 9月(2020.09.08)
- そろそろ(2019.03.16)
- 房総ドライブ 2019立春(2019.02.04)
- 2018冬の伊豆ドライブ(2018.12.21)
- 梅田川(2018.11.17)
おみごと
投稿: 山の風 | 2016年2月 8日 (月) 20時59分
こんばんは!
ヒヨドリって、調教出来るんですねぇ。
野鳥は絶対に無理だと思ってましたよ。
しかし、馴れるとヒヨドリでも可愛いものですね。
そのうち、手から直接食べるかも・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2016年2月 8日 (月) 21時07分
( ´艸`)プププ さすがだに~~
エコだし、
(*^ー゚)bグッジョブ!!
ナイスショット
投稿: mik | 2016年2月 8日 (月) 21時40分
ヒヨドリって結構大きい鳥さんなんですね。
をキャッチするなんて凄いです。
なんて
×5です。
投げた
しかも、それを
投稿: しゅうちゃん | 2016年2月 8日 (月) 22時32分
こんなものか。。
といいのけて、さらっと撮るwaniさんが凄い!
そのうちヒヨドリさんたちの巣ができるかもね( ´艸`)プププ
ちなみにSSはいくつですか?
投稿: 舞。 | 2016年2月 9日 (火) 11時50分
山の風さん こんばんは
ナイスキャッチ



たまにはご褒美に
実の部分も投げてやろうかな
投稿: wani | 2016年2月 9日 (火) 18時09分
FUJIKAZE さん こんばんは
キャッチが上手になるまでは

受け損ねた餌を「シロハラ」に拾われてました
「シロハラ」も餌の時間になるとどこからかやって来ました
一緒に調教できるかな?と思ったのですが・・・
先日の雪の日以来見かけないんですよねシロハラ
野良猫も来る庭だし・・・まさかね( ̄◆ ̄;)
投稿: wani | 2016年2月 9日 (火) 18時17分
mikちゃ こんばんは
去年mikちゃに撮ったの見たい言われて

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
たま~に修行してただよ←投げる修行
んだエコだに
おかげで生ゴミが減ったに。。。
だど ネギの根っこは投げても食わんが(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: wani | 2016年2月 9日 (火) 18時23分
しゅうちゃんさん こんばんは
ヒヨドリはスズメ×5かな

貪欲な鳥でけっこうな嫌われ鳥
みかんを突っつく犯鳥もこいつです( ̄○ ̄;)!
私の投げた餌だけ食うのなら可愛いのですが
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
投稿: wani | 2016年2月 9日 (火) 18時31分
舞。さん こんばんは
もっと望遠で睫毛にピンしたいのですが
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
画角に入れる予測は狂うは深度は浅くなるわで
広角で撮ってトリミングでごまかし・・・鳥だし
上手なピッチャーがいればもっとまともに撮れるかも



f4.5 1/4000でした
投稿: wani | 2016年2月 9日 (火) 18時38分
こんばんわー
おら・・・調教ときいて・・・・・超自粛爆・・・かけねーだ。
三脚たてて、レリーズ握りしめ、
狙い位置決めたら、あとは師匠のテクニック・・・自粛爆だにw
日本酒・・・調教と・・合わせてたら、
もっと訪問が増えたかも・・・自粛するだ、
そんなとこで、今回のコメはおわるだw
投稿: 現記写心 | 2016年2月 9日 (火) 19時30分
すげぇなぁ。
調教したいね。
だいね。
の走行実験撮ったとき
そこか
やっぱ、やることが一枚、うんにゃ7.8枚上だいね。
高速連写もさることながら、良くここまで
いくら環境が整っていても?←いるのけ?
野生のヒヨが、ここまで懐くもんかねぇ?
もしかして師匠の家の木の枝に巣でもあるんけ?
てか、そこで生まれて、自分の庭だと思っているのか
とにかく、調教あっての連写
連写機能も、こーゆー時に役に立てて本望だべね。
おら、こないだリニア
全然、連写があたまに浮かばなかっただよ。
んで、ヤモリなんだけど、家を守るって書くだか?←
フィリピンだか南の方に行くと、天井に当たり前のように
張り付いているの思い出しただよ。
あぁ...実用じゃねくて、完全にコレクターの沼にハマって行くおら...←意味不明
投稿: 潤三郎 | 2016年2月 9日 (火) 21時14分
現記写心さん こんばんは
手持ちだに
それで投げるだよ
右手でカメラ
左手で蝋燭・・・違う・・・ムチ・・・でもねい
え~と・・・林檎だ
左手の指先のコントロールがテクニックだに`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
ま 普段からの調教が・・・以下自粛w
荒責はワイルドで単純でくせになる旨さ
調教とは無関係だがのw
投稿: wani | 2016年2月10日 (水) 17時07分
潤三郎さん こんばんは
屋守とかいて


「おくのかみ」と読むだよ・・・ヤモリのことだけんど
武州は村山の酒だいね
ここいらの家にもヤモリは普通に居て
家を見守ってるみたいな意味だかね
肥料にでもなるべと畑?に
投げるまでウロウロしてるみていだ
りんごの芯捨ててたら食いつくんで調教してみただよ
朝 雨戸開ける音でどっからか飛んできて
朝飯食い終わって
いい修行相手だいね←どっちも`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
あれまよぉ
沼は深いって言うからなぁ。。。ま どっぷりと嵌るといいだ(´,_ゝ`)プッ
投稿: wani | 2016年2月10日 (水) 17時21分
(*ノωノ)さすが師匠だ、、
りんごを投げてフォーカス合わせて・・・なんて至難の業をやって
のけちゃうなんて、、`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
おら ココ
で挑戦したが おら腕もなければ
悪いのか 全くココ
が写ってなかよ
カメラも
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: あさひ | 2016年2月11日 (木) 10時51分
あさひさん こんばんは
ねえちゃ
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
ココにりんごやっても食わねってばよ
せめて
イワシとかタコとか・・・タコ食うか?ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
今回は技でねいだ連写だ( ̄○ ̄;)!
へたなシャッタも数押しゃ当るべよ(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
おら

フライングココを見てみていな
投稿: wani | 2016年2月11日 (木) 17時15分