2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

2014年8月

2014年8月27日 (水)

石臼挽きそば 香福屋

世間が盆休みのころ

たいして儲かりもしない仕事をこなしていた 

P1110233_2

久しぶりに時間が出来たので足利へ

まだ夏休みの関越道はちょうど事故処理が終了したところなのか?

制服の人が発炎筒を片付けていた

夏休みの高速道路は走りにくい 仕事してて正解だったかも たいして儲か・・・

P1110253

足利はそばの旨い町で

この町に来て時間があるときに 私がそばを食う確率は約30%

P1110235

この日は 

普段あまり通らない道を走っていると 

石臼挽きそば めん坊香福屋という店があったので入ってみた

注文は

P1110241

もりそばとソースひれかつ丼(ミニ)

実はこの店に入る前に 「ソースかつどん・とろろ飯・そば」

の看板に誘われて とある店の前まで行ったのだが・・・・・

まだ開店準備中で入ることが出来なかった

人のこうした心(食い意地ともいう)のモードは切り替えが難しいものだ

P1110243

ということで

石臼で挽いたそばのエッジと香りを楽しみながら濃い目の汁を使う

ちょいと使うだけで充分な濃い目の汁がストライク 旨い!

どっぷり付けても旨い! 関東の田舎者は濃い汁が好き!

ソースかつ丼のソースもいい!

店や土地によっては甘めのたれの場合があるが 関東の田舎者は・・・以下同文

P1110238

舞茸汁そばを食っている人もいた

大根そばを食うのかと思っていたら 寒くなるから温かい汁がいいんだと

ちょっと奪ってみた この汁も旨い!濃さがいい!関東の田・・・以下同文

色はもちろん関東色 ちたけが手に入りづらい昨今 舞茸もいいかも?

こんだ 家でも真似してみんべw

P1110251

食い終わった頃サービスですと わらび餅をだしてくれた

P1110249

              ごちそうさま

2014年8月15日 (金)

盆に咲く

世間では旧盆というらしいが

武州の私の住む辺りでは盆は8月

七夕も8月だし 五月雨や五月晴れは6月

Img_4588

昨夜来の雨もあがった出掛けの庭

今年は 

盆休み無しで稼がせてもらっているが今日もまた暑い一日になりそうだ

Img_4597

8月15日は何年経っても暑い一日

Img_4573

盆と言えば

家では毎年この時期を狙ったかのように咲く百合

玄関の敷石の間から勝手に生えてきて勝手に咲くので

ど根性百合と名付けて ブログを開設して以来備忘録してきたのだが

↑元祖ど根性百合は 背が高くなりすぎて玄関前では邪魔になった

昨秋 敷石をどかして球根を庭の隅に植えておいたのがまた 盆に咲いた

Img_4569

夏草の蔓延った庭の隅で 

ハートの形の山芋の蔓に絡まれながらカマキリと一緒にひっそりと咲いた

どうやら移植は成功したようだ

Img_4469

元祖ど根性百合に遅れること数年

違う種の百合が やはり玄関の敷石の間から生えはじめた

今年も生えてきたので踏まないように気を付けていたら

蝉が殻を抜けるスペースに流用したようだ なかなか役に立つ百合だ

Img_4528

抜け殻を放置しておいたら この盆に抜け殻ごと咲いた

Img_4579

毎年

盆の訪れを知らせてくれる不思議な百合たち

2014年8月11日 (月)

一日遅れても

台風の右側の余波をまともに受けた関東の週末

夕方 窓を染める光の色が嵐の去ったことを教えてくれた

P1110234_2

まだ風は強い

このまま風に乗って雲が去れば

ここんとこ噂でもちきりのスーパームーンを拝めるかもしれない

と期待したが。。。風に乗って違う雲がどこからか去って来て

再び空は灰色に

Img_4512_2

さっき帰ってきて駐車場から空を見上げると望の月

も。。。

カメラを取りに家に入って出てみると

鉄塔と雲に隠れてしまっていた

これじゃおしおきもしてもらえない←意味不明

またの機会が近いうちにあるようなので楽しみにしておこう

月は出ている間も 隠れている間も刻々と月齢を重ねるものだということを

今回のことで知った ちょっと考えればあたりまえのことだが新鮮だった

         私の日進月歩だ・・・違うw




2014年8月 5日 (火)

天然かき氷

今日も暑い

P1110216

こう暑いと

野暮用で出かけた先の昼飯を買いに立ち寄った場所で

「日光天然かき氷」の実演をやっていたら食いたくなるのが人情・・・

P1110219

シロップは 

一番高価な「とちおとめ」 プラス¥100で練乳追加←王道・・・なのか?

日光天然氷は看板のとおり ふわ~ふわ~

氷を食うと頭「キーン」の私なのだが 何故かこいつは「キーン」がきない

このシロップ

あいかわらず先っぽを私より先に食った元とちおとめが 

あっ!とちおとめだっ!!と言うほどの出来ばえ

今年初どころか 数年ぶりのかき氷満喫

P1110229

夕方になっても39.5℃の暑い関東の一日に 

    初めて日光天然氷食ったと どうでもいい備忘録

2014年8月 3日 (日)

あさがお

去年の秋も深まったある日

何の気なしに枯れたあさがおの種を集めて

何の気なしに手元にあった「埼玉懸信用金庫」の封筒に入れて下駄箱につっ込んでおいた

Img_4464

今年のGWの頃 下駄箱で探し物をしていて封筒をみつけて

おっ!金がこんなところに!!と喜び勇んで探し物そっちのけで

Img_4376

封筒をあけてみると あさがおの種だった

余っているポットなんかに蒔いておいた

Img_4434

発芽率が おそらく9割以上でたくさんの芽が出て 処分に困るほど苗になった

しかたないのであちこちに植えたら あちこちで咲いた

Img_4453_2

紺・濃い目の紺・白縁取りの紺・紫・桃・白と6種類咲いた

毎朝 新聞を取りに外のポストに行くのが楽しくなった

Img_4432

そのついでに朝飯用のトマトを捥ぐ楽しみもある

プランタに植えた買ってきた苗はそろそろ成長が止まってきているが

Img_4458

その成長途上に出た「わき芽」を摘んで「挿し木」にしておいたのが

              食べ頃になった

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »