2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ

« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »

2014年3月

2014年3月29日 (土)

さよならドライブ 復路

さよならドライブ 往路 からのつづき

P1100033_2

 東秩父村を後にして

P1100055

 埼玉県道11へ

 この県道の桜は見事なものだ

 が さすがにソメイヨシノはまだなので

P1100047

 天ぷら付き 大盛りうどんを食う

P1100050

 椿の味はよく分からなかったが なかなかの揚げ具合

 うどんは・・・まぁどこだってこんなもんだいね・・・武蔵野じゃねぇしここ

P1100051

 でも 天ぷらもごまあえも ふきのとうは香り深くさすが秩父

 菜っ葉の糧も春の味 さあ走るか もう山中の雪も無いだろう・・・

P1100058

 あった(汗)

 定峰峠から白石峠に続く道は 

 通行止めは解除されていたがまだ除雪中 先日の雪の凄さが分かる

 でも ここを越えれば秩父から奥武蔵に出られる

 今日の楽しみは 奥武蔵グリーンライン

P1100062

 で 奥武蔵グリーンライン

 お約束の 通行止w

 こいつとのドライブもまた よく通行止に出くわした

 ま 林道だからしかたない

 ま ま 県道172も久しぶりに走ってみたい

 先行車ゼロの県道172の快適にダウンヒル 

 こんな道も とても楽しい車だよGOLF GT TSI

P1100065

 下界に到着するころ 先行車?に追いつく この先行車なかなか速い

 おそらく普段は後続車に追いつかれていないのだろうな!くらいの速度

 狭い道だし 転倒でもされると嫌なので車間をとって

P1100066

 しばし後ろから走りを眺めていた うまい!

 しばらくすると チャリより遅い四輪のトヨタ先行車に追いつく

 広い直線で2台?まとめてブッコ抜く

 スパーチャージャーとターボチャージャーの2つの過給機によって得られた

 170ps 24.5㎞-mのパワー DSGのダイレクトな変速感はとても魅力

 だがなにより 乗り降りのし易さや取り回しのよさに彼女は重宝していた

 私もこいつとはずいぶんと出かけた

 こいつの走行距離の半分は私が重ねた距離だと思う

Img_3196

 こいつを買った記念に 叔母から貰ったという うさぎとか

Img_3194

 下の娘から貰ったというキーホルダーとかは 

 片目が取れたり 色が変わったりしてずいぶんと年季が入ってきているが

Img_3201

     引取りが来る前に 忘れずにはずしておこう

さよならドライブ 往路

ガソリンが半分も残っていたので関越道へ

P1100005

 今日は この春一番の暖かさになるとラジオは言う

 朝から渋滞の関越道を川越ICで捨てる

P1100016

 埼玉の平野から丘陵をへて山間に

 いくつかの県道を渋滞を避けて走った1時間半

 首都圏埼玉で唯一残る「村」東秩父村に入村

Img_3190

 武蔵丘陵から秩父への入り口の村の

P1100026

 ちょとしたチロルを思わせる集落は 東秩父村大字大内沢

P1100017

 上から眺めたくて狭い道を登って行くも

 小さな集落を通り越すと通ったことの無い林道・・・Uターン

P1100020

 薄暗い林道から出て

 ゆっくり走りながらあらためて見る集落 初めて来た集落

 県内にまだ知らない場所があった 奥が深いぞ埼玉

P1100021

 この村の名産だというみかんは終わり

Img_3172

 はなももの季節

P1100030

 咲いているのは 花きとして出荷しなかった分だという

Img_3174

 桃の花でも 花を商品として食えないのが はなももと言うらしい

Img_3185

 ほかにものどかなこの集落は花盛り

Img_3177

 みかんが出来るくらいだから秩父の入り口とはいえ暖かいのか

 桃畑のたんぽぽは綿毛に

Img_3167

 道端のゆきやなぎも咲いた傍らで

P1100022

 明日開催の祭りの準備を近所のおっちゃんたちが

 秩父弁丸出しで

 明日は雨だんべから 客はきねぇえやいね 

 とかいいながら楽しんですすめてた

P1100034

 彼女とシェアしていた

 GOLF GT TSIを売却することにしたので

Img_3187

 今日は こいつとなら走れる道を こいつとのさよならドライブ

 だってまだ・・・ガソリン半分も残ってたからよ

              つづけ!

 

 

2014年3月22日 (土)

さくら葉餅 後編

 前編のつづき

 さくら葉餅が買えるのは

 せかちゅうで有名な 伊豆は松崎町

P1090891_2

 で当然ながら 

 さくら葉餅なんかは二の次で 

 氷雪の心配の無い春になった伊豆の道を楽しみたいだけ

 箱根宮城野を出て

 R138~県道75~R1で芦ノ湖を時計回りで半周

Img_3101

 県道20で神奈川から静岡に入ると 久しぶりの伊豆スカイライン

 夕べの雨が洗い流してくれたのか空は青く富士は高い

 山伏峠で県道80へ 修善寺から虹の郷の横の道から県道18を美味しい部分を西へ

 戸田の県道127交差点でUターン

P1090902

 西伊豆スカイラインも空も海も青い

P1090907

 続く県道411は高所だけあって路肩には冬の名残

P1090915

 仁科峠の牧場はまだ寒かったが 牧草はこころなしか若草色

P1090933

 高所の峠から一気に海岸まで下る県道410は

 先月は雪の通行止めだったが解除され 

 名もない垂水の上のさわらびも そろそろ萌えいづる春・・・かな

Img_3109

 西海岸まで下り 海岸の国道を少し南下すると松崎町

 那賀川沿いの田んぼの花畑をチェックしに寄ってみると花盛り

Img_3128

 土手のソメイヨシノも開花

P1090947

 すぐ近くの梅月園の桜は 何桜?か知らないがもう葉桜

P1090978

 で タイトルがやっと出てきたが 梅月園はさくら葉餅の製造販売元

 松崎町は 桜の葉の塩漬け生産日本一の町でもある

P1090991

 こんな小さな餅に 桜の葉2枚も使うところなんかは さすが日本一

 好みで1枚はがして食っても 全部はがして食ってもいい

 もちろん私は 2枚ともはがさないで食う 純米吟醸の冷で食うのが春の楽しみ

 で 桜の葉の塩漬け作ってる所 

 見てみたいといつも思うのだが いつも忘れる

P1090953

 朝飯たらふく食っても 

 時分になると腹が減るのが人の性だとつくづく思った

 西伊豆にきたら魚 かさごの煮つけが旨そうだったので食った

 新鮮なだけあって旨くて 飯おかわり!って言ったら別料金だって

 ¥2100とって それはねぇな おかわりしたけどw もういかねww

 宿の朝飯だったら食い放題っだったのに 米もっと旨かったのに

Img_3136

 食休みしながら帰路を迷う 再び山か今度は海か

 空いていそうな県道17で富士山正面に見ながら海沿いを行くことにした

 空いていた

P1090997

 先月寄ったみかん園にも寄りたかったし・・・

 デコポンのでかいのが4個¥200 こっちじゃ1個¥200だ 旨い!

 内浦から長岡温泉抜けて山へ 富士見パークウェイ~韮山峠で伊豆スカイライン

Img_3144

 富士山の色が変わるまでここにいようかと思ったが 

 夕焼けまでは時間がかかりそう・・・日が伸びた 帰る

 久しぶりの祝祭日ドライブだったが 伊豆の道は空いていた

 が・・・東名厚木から自宅までは渋滞続き

 夕焼けまで伊豆にいればよかったかな

 合流はギリギリで 分流はせっせとやればもっと空くのにな

 逆やってるバカが ドライバーが多いな 鳥はさておき圏央道早く出来ねぇかな

 と・・・なんだかんだ思っても とても楽しいドライブだった

 448.9㎞   41.5㎞/h   8.6㎞/ℓ

 

さくら葉餅 前編

春の彼岸になると食いたくなる餅がある

彼岸の中日の祝日は渋滞必至なので 

早めの夕方仕事を適当に仕舞って適当な宿を探す

条件は

P1090826

 休前日 素泊まりで 

 一人でも泊まれて 源泉掛け流しで チェックイン遅くてもいい宿

 見つかったのだが 出かける頃は荒天 

 おまけに東名道へのアプローチ首都高3号線通行止め

P1090829

 それでもなんとか 予定より少しだけ遅れて到着

 角部屋だ(全6部屋だけど)

P1090838

 箱根は宮城野にある宿

 窓を開けると 強風でしなる篠竹と 

 霧だか湯煙だか不明な蒸気の先に強羅の夜景が望める

 布団は自分で敷きなさいの宿なので 浴衣に着替えがてら布団を敷く

 風呂に行く

Img_0011

 箱根にはいくつもの源泉がある

 ここ宮城野は ナトリウムー塩化物泉 

 源泉温度は70数度と高いが掛け流し

 うまいぐあいに調節された湯船は推定体感湯温39度

 渋滞で疲れた体にやさしい湯だ

 湯上りの楽しみはビールと食事・・・

P1090843

 箱根も湯本などの駅の近くならまだしも 湯本でもあぶないかな?

 ここまで来ると夜開いている店は無い

 が 宿の飯の時間に到着するのは不可能だったり 嫌だったりする時

 素泊まりにして こんなご当地もんを食いながらビールを飲むのも好き

 ちなみに・・・亀田以外は旨かった

 ちなみに×2・・・ビールは宿の自販機でコンビニと同じ値段 とてもうれしい!

 寝る前にもう一度温泉に浸かり 無料のマッサージ機でモミモミされていたらで寝そうになったzzz

Img_3087

 翌朝

 風は強いが空は青く 早雲山?に沈む月が見えた

 朝風呂に浸かり 朝7時からの食堂に一番乗り

P1090854

 朝飯はサービス

P1090853

 私には上等なサービス

 炊き立ての 山形のはえぬきも 沼津の干物も旨いし

P1090857

 味噌汁に桜えびは入れ放題だし

P1090856

 コーヒー・ジュースは飲み放題 満足満腹ごちそうさま

 で 泊まった宿は

P1090861_2

 四季倶楽部 箱根星の家

 四季倶楽部の名は知っていたが

 バブルの頃の会員制の何かかと思っていたが思い違いだった

 これで¥5000(税別)なら あちこちにあるようだし一人旅には使えそう

 あと・・・Jらんや○天よりも 直接のほうが断然安いと備忘録

P1090879

 さて

 目的地は箱根じゃないし これに乗るのは趣味じゃないし

 さくら葉餅買いに行くことにする

 つづく

 105.5㎞   36.5㎞/h   8.6㎞/ℓ

 

 

 

2014年3月16日 (日)

かかった!

武蔵野は暖かく穏やかな週末

いつもよりすいぶん早く起きて

朝っぱらからの用を済ませに出たのだが コートはいらなかった

Img_2971

 午後早くには ちゃっちゃと用を済ませ戻ってきた 

 遅ればせながら雨戸を開けて 新しい空気を入れる

 暖房のいらない陽気だ

 窓の外に久しぶりにツグミを見た まだシベリアに帰ってなかったのか

 旅立ち前に遊びに来てくれたのかツグミ

Img_3042

 ツグミの足元には雑草が生え始めていた

Img_3045

 暖かくなるのはいいが・・・

 またこいつらと付き合うかと思うと・・・

 まだ 草取りするほどではないので←嫌いだし

Img_3081

 写真を撮っておいた・・・

 一回目の大雪のどこへも行けない日に 暇つぶし仕掛けた罠

 まだ シジュウカラがかかって来ているのを見たことがない

 朝出がけには よく庭で遊ぶ姿を見るのだが

 罠の リースの方には姿を見たことがない 

 人の気配がすると来ないものなのだろうかと ついさっきまですっかり諦めていた

 で そんなついさっき なにげに窓の外を見ると

Img_2981

 かかった!

 来た!

Img_2997

 来た 来た!!

 最初に一羽来た

 すぐに仲間だか 彼女だか彼氏だか不倫相手だか・・・以下延々

 も来た!

 いつもなら私いない時間・・・この時間がシジュウカラの飯の時間だったのか?

 この少し前に 開いていた窓を閉めたので警戒心が薄れたのか?

Img_3033

 逆さカラ?も来た!

Img_3039

 仲間だか 彼女だか・・・以下同文

 も一緒になって逆さを楽しんでいた・・・のか?

Img_3075

 落花生は開けてやった穴から つっついているだけかと思ったら

 上手に一粒取り出して 咥えて逃げたwwwww

Img_3066

 リースの落花生はたしかに 少し減っているようだ

 で シジュウカラに夢中になった しばしの時間

 カメラ手持ちで 気配消して 息潜めていたせいかな?

       肩が痛くなった・・・シジュウカタかな?←うそつき

 

 

 

 

2014年3月12日 (水)

春の香り

久しぶりの関越道から分岐した北関東道から見る赤城南麓は

P1090789

 まだ雪化粧

 ノーマルタイヤで走れるようになるには

 まだ しばらくの時が必要なようだ

P1090803

 毎年この時期に通りかかると観る梅がある

 栗田美術館の門の中の 見事に選定された梅

P1090802

 野州のここら辺りの春は 

 武州のここら辺りの春より遅く来る

 おかげで 咲き始めの梅をまた観ることが出来た

P1090800  

 私は梅は咲き始めが好きな咲き始めフェチだ←意味不明

 冬枯れでいた木に 

 いつの間にか蕾が膨らんで一輪一輪咲いて行く様子がなんとも好きだ

 梅も桜も同じ品種だと 古木の方が遅く咲く気がするのだがどうなのだろう?

P1090809

 ここで梅を観た後は すぐ近くのそば屋で「春の香り」を食う

 春の香りと言っても 菜の花と蕗の薹と

P1090812

 生桜えびの天ぷらのこと

 香ばしく揚がったこいつらの香りと さくっとした歯ざわりを楽しんで

 いつも大量に出てくる海苔をつまむと

P1090817

 酒もいいのだろうが

 やはり そばを手繰りたくなるのが人情・・・なのか?

P1090821

 硬質な食感なのに喉越のやさしいここの田舎そば 

 いつも旨いと感心する

P1090814

 梅は咲いてもまだ朝晩は寒い日だった 

 熱っつ熱のきのこうどんを食ってる人もいた

P1090823

              ごちそうさま

 

 

2014年3月 8日 (土)

やまだ×2

三寒四温の寒の日には

朝には霜柱の立つ武蔵野も

Img_2755

季節はすすみ

野鳥の襲撃から救助して窓辺に生けた椿は終焉を迎え

Img_2794

2週続いた大雪で折れて凍死しかかったていたのを救助して

窓辺に生けたブロッコリーは

Img_2807

菜の花として第二の人生を歩んでいる・・・のか?

Img_2928

そんなある日の時分どき

時間に少し余裕があったのでカメラを持って散歩がてら昼飯に

季節は正直だ 

数十年ぶりの大雪も跡形も無く消え 猫柳かな?はすでに芽吹きはじめている

Img_2891

紅梅は正月から咲いているが 旗の出てるのは初めて見た

桜も梅も交雑しやすいのか?品種が多い

Img_2904

白梅も盛り 風があると空が青い

梅は咲きはじめが好きで たくさん咲いているのはどうでもいいと

あまり見てこなかったが・・・これはこれでいい 匂いがいい

梅は咲いたか~桜~はまだ。。。

Img_2906

ではなく

もう咲いている 数週間前河津桜を見たが

武蔵野の片田舎の散歩道の名も無い桜も咲いている

毎年思うが書くが ソメイヨシノばかりが桜じゃない 梅が咲いたら咲く桜もある

ソメイヨシノばかり河川の堤防に植えるのは止めた方がいい

Img_2882

めじろも 旨い桜の蜜にうれしそうに目を細めているが

100mmじゃ短い めじろがいるのなら長いの持って出ればよかった

Img_2885

        ちょっとくやしい失敗その1

ツーショット!やった!!と思ったら なんでだ?

AF真ん中だったのに焦点点灯したのになんでだ?

無関係かもしれないが先日 撮ったはずなのに記録されて無い事があった

これはカメラかレンズの性能のせいだ←なのか

Img_2875_2

        ちょっとくやしい失敗その2

逃げるというか飛ぶ瞬間を撮りたかったけど・・・ピンがさっきまで蜜吸ってた花のままだ

めじろ早やっ!サーボも真っ青

あのカメラにあのレンズなら

撮れるかもしれないが散歩に持って行かないだろうし 持ってねぇし

これは腕のせいだ←そうだ!

これから葉が茂ってきたら鳥は撮ら(れ)ないと思う・・・ また来年修行だな

・・・んな事してたら飯の時間がなくなってきた ステーキ食うつもりだったのに

P1090786

ま・・・しかたない こういう時は山田うどんのパンチセット

旨くも安くもないがすぐ食える 早い!べつに安くない!べつに旨くもない!

が・・・なぜかたま~に食いたくなるのは

小学校の給食で味を覚えた埼玉県民の宿命かもしれない

飯を食ってたら電器屋に用があるのを思い出した

車を出して市内の こじまに行くもジャスト在庫切れ 車はそのまま

Photo

すぐ隣の やまだに行く・・・隣同士が電器屋の仁義無き町

品物はあったが こじま¥4480 やまだ¥4680

念のため店員に

w「隣は¥4480だけど・・・どうなの?」←隣にあるとなにかと便利

店員「じゃぁ同じでいいですよ」

w「じゃぁじゃねえだろ!てめぇ!!」とは言わないがやまだはすきではない

w「それでここで買うと結局いくらになる?」

店員「¥4200でいいです」

w「でいいですじゃねえだろ。。税込みならいいよレジどっち?」

      どうでもいいある日の昼下がりの出来事

追加

で・・・食い損なったステーキ。。。って程のものじゃないが

Sn3s0750

今日の昼飯に食ってきた

       食い物んの事だけは忘れない

 

 

 

2014年3月 2日 (日)

かくていしんこく

暗い天気は週末を憂鬱にする

憂鬱ついでに確定申告をやっつけて明るい3月に突入することにした

書類はパソコンで作れるようになって便利になったが

e-Taxだと電子証明書だICカードなんとかだの用意がいるようなので

プリントアウトしていたら途中でインクが切れてPCデポへ行くはめに・・・

やっぱ憂鬱だった

Img_2700

 四六時中見ているわけではないので不明だが

 カラが罠にかかったのをまだ発見していない

 とまりやすいように落花生のリースを枝に近づけた

Img_2699

 雪でしばらく きなかったので心配していたが

 近くまではきてる

 罠にかかれば もっとはっきり撮れそうなのだが・・・

Img_2728

 庭の端に見慣れない鳥が来ていた

 遠いので最初はツグミかと思っていたが小さいし歩き方が違う

 シメかな?

 もっと長いのかISO高いのが欲しくなった←意味不明

Img_2695

 こいつは図々しいのでどうでもいいとも思うのだが

 鈍感すぎて猫にやられないか心配することがある

 かき菜を蒔いたマルチに溜まった水を飲みにきたようだ

 かき菜は今年もダメっぽい

 夜から雪の予報 

 帰りのタクシー待ち激混みを思うと飲みに行く約束があったのだが面倒になり電話

 「コンダニスンベ」←今度にしよう

P1090760

 と言う事で家飲み

 飲みに行く予定だったのでロクなものはない

 雪にも負けず菜の花状態にまで育っていたブロッコリーを収穫

P1090764

 2ヶ月かかって育った二十日大根も収穫

 葉っぱはずいぶんと鳥に食われていた・・・

P1090772

 ブロッコリーは さっと塩うでにして

 冷蔵庫にあった北海道産男爵いものサラダとカニかまと

 カリカリに焼いたベーコン添えてビールのつまみ

P1090775

 二十日大根は葉っぱを持って実の部分だけちょっとうでて 

 やっこくしてから胡麻油でプチ素揚げ 

 これまた冷蔵庫にあった油揚げとかつぶしを添えて

 あとは味噌つけるなり醤油ぶっかけるなりで酒のつまみ

Img_2732

 合わせた酒は

 Hard&Sexy直汲 巌(いわお)

Img_2730

 特別純米酒

 確定申告もあとは提出するだけだし 

 レッズは開幕戦勝ったし!

       今月もHard&Sexyに行くべ ←意味不明

 

« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »