2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ

« りんご酒完成? | トップページ | あじさい »

2013年6月12日 (水)

坤六峠開通2013

本来ならば梅雨の合間なのか?

梅雨入り前の晴天なのか?

なにはともあれ気持ちの良い天気だったので

Img_8674

野暮用ついでに遠回り

自宅から気儘に道を選んで3時間←この時点ですでに遠回りではないただのドライブ

山の中ぐるぐる回って 数ある温泉をスルーして

Img_8646

やってきたのは今月になって やっと冬期閉鎖が終わった群馬県道63号線

Img_8659

照葉峡で一休みしたら 秋以来の坤六峠へ向う

Img_8685

家から車でいける範囲ではかなりの秘境の 利根川の源流は

Img_8636

尾瀬からの冷たい雪解け水が ブナの森の中を勢いよく流れている

紅葉の時期もいいが やっと新緑の時期を迎えた今頃が好き

だけど・・・手持ち1/10秒は さすがにぶれてるな

Img_8644_3

この時期は誰もいないし流れの勢いも違う

しばしマイナスイオンを浴びまくる 夏休みになったらまた来よう

Img_8698

沢や渓谷沿いの道は

鰍の鳴き声を聴きながら走れるのも 今の時期の楽しみ

峠を越えると 至仏山が見えてくる

P1070504

尾瀬への入り口はここ片品から 木漏れ日がとても心地よい

Img_8711

標高下げて行くと ニッコウキスゲもお出迎え

この先R120を左へ行くと日光の硫黄泉 右へ行くと鎌田の単純泉 さて・・・

Img_0032

透き通った渓流を見た後は 当然単純泉

Img_0006

旅籠 梅田屋旅館の露天風呂は

Img_0008

雨が降っても大丈夫

Img_0012

ミネラルウォーターのアルカリ単純泉は推定体感湯温39℃

Img_0003

木漏れ日の内湯の長さがいい

混んでるとき おっさんと向かい合って浸かるのは気持ちよかない

Img_0023

廊下には スポンサー付の大鏡なんかがあって 昭和してる旅籠

P1070508

こっち方面の寄り道処リストに追加した

P1070512

湯上りにもっと風に吹かれたくなり

これまた冬期閉鎖で半年振りの赤城北面へ

Img_8712

頂上付近の牧場は まだまだつつじの盛り

梅雨の最中 たくさんの季節に出会えた一日

330㎞  57.7㎞/h  8.7㎞/ℓ

« りんご酒完成? | トップページ | あじさい »

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

温泉」カテゴリの記事

足利」カテゴリの記事

コメント

デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!waniさん 40代かぁっかっけー

J氏が都会さ さ迷っているとき waniさんが群馬さ さ迷ってたんかい
おっいいね いいね~
梅雨の晴れ間は やはり、、だね

こんばんは~
マイナスイオン、たっぷり~さわやかな新緑~
気持ちよさ気な・・・もちろん
いいなぁ~
しかも、今回は私より半年ほど年上の、お兄さんが
かっこよく登場してる~いいねぇ~

こんばんは

坤六峠走られましたか~
県道63号線は、私もお気に入りのツーリングルートです
新緑が眩しいですね

温泉の方は、ちょうど良い湯加減で
長湯しちゃいそうですね

超渋いっすねぇ〜
僕も若い頃は?←っていつだ?スキーをしによく尾瀬に行きました。
んでwaniさん40代だったん?知らなかった
で、坤六峠って何度も尾瀬に行ったけど通った事無かった。←冬だからか?
この時期、こんな写真を見ると一度は行ってみたくなるけど、
地図を見ただけでも不安な県道
鎌田もよく通過したけど、こんな温泉があるの知らなかった
旅行サイトで調べてみたけど、良さげな宿
ほんじゃちょっくら出掛けて見るか?って、今日も東京永田町
の中から覗いてポチポチやってまつ

あさひさん こんにちは

そっか~
ふんとは20代なのになぁ←意味不明
だって↓のねえさんと同い年だで←干支

昨日から ここいらも梅雨らしくジメジメだね

ちょっと遠回りだったけど←どこいった?
良い天気の日に出かけられてラッキーでした

mikさん こんにちは

照葉峡には
マイナスイオンたっぷり浴びにたまに行きたくなるんです

で セットで温泉も浴びるとその相乗効果は素晴らしくて

半年の年の差なんて
簡単にひっくり返しちゃうくらいトゥルットゥルに・・・なってどうするヽ(´▽`)/

まったんさん こんにちは

今回は 
赤城ICから山間をグルグル走ってのアプローチでした
素直に水上ICまで行かないのが自分らしいと笑いながらのドライブ
↑経費節減

県道63号線に入ってからは
窓も マイナスイオンも全開でした←アクセルはほどほど
いや~いつ走っても気持ちのいい道ですね

温泉も初訪問でしたが湯加減ストライク

潤三郎さん 出張おつかれっす

坤六峠は11月には通れなくなりますし
尾瀬には普通片品からのアプローチですよね
半年も使わない県道をこんな場所に造れるなんて 
さすが群馬県って通るたびに思ってます
整備の状態もまあまあで のんびり走るには最高の道ですよ

あの旅籠はR120沿いで目に付いたので 飛込みで湯を借りたのですが
他に客がいなかったのは 休館日だったからだと帰りに判明
休みの日も湯は流し続けているという贅沢さを味わって 若返りましたよ

 

何六峠って読むのですか?
我県から近い?場所にあるようですが、遠いな!
よさげな道
しかもダブル。
昔は開店祝いに、名入り鏡送ってましたね。

しゅうちゃんさん こんにちは

尾瀬ヶ原を歩いて来ると近いかも

「こんろく」完成時の県知事の名です
鳩待峠分岐以西は今の時代では 
おそらく造られないであろう道
良い時代の遺物?を楽しませてもらってます

時代といえば名入りの鏡も懐かしかったです

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 坤六峠開通2013:

« りんご酒完成? | トップページ | あじさい »