2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ

« うんどんさくら屋のかきあげうどんとか | トップページ | とちおとめ・かき菜 »

2013年2月27日 (水)

農村レストラン「そば処なのはな」

昨日 野暮用で野州へ行って昼にそばを食った

野州佐野は週の前半が休みの店が多くて困るのだが

P1060849

通りかかったR50沿いのJAの直売所の片隅にある

P1060848

農村レストラン「そば処なのはな」は営業していた

P1060823_2

農村レストランなので お茶・水の類は自分で汲む

P1060826_2

農村レストランなので 注文と同時に会計する

厨房では農村のおばちゃんが口八丁手八丁で楽しそうにしている

P1060822

で おばちゃんたちにちなんで テレフォンナンバーは「いいはは」

が レストランなのに お品書きは和風なのは農村だからか?

取り合えず あまり期待しないで注文したのは

P1060831

天ぷら3品(4品あった)と

P1060829_2

鹿沼ではおなじみ だが佐野にもあった「ニラそば」大盛り

一緒にいた人が注文したのは

P1060833

佐野には普通にある「大根そば」

運ばれてくるなり 手繰りはじめていた

そばは素早く食うにかぎるな 写真なんか撮っている場合ではない

P1060838_2

濃い口醤油の勝るかえしにマッチしたかつぶしの効いた出汁に

太さバラバラの おばちゃんたちの打った地元のそばと

おばちゃん家のニラをたっぷりつけて大口開けて啜りこむ

店構えとそばの見た目と器なんかから 全く期待してなかったのだけど

旨いなこのそば 麺の太さバラバラさ加減がいいのかな?心地よい喉越し

野州のそばに はずれは無い

P1060840_2

大根そばも手伝った

ニラそばや大根そばは つゆはたっぷり使って食うのが旨いのだが

それを知ってか知らずか 徳利にたっぷり入ったつゆをだしてくれて

足んなけりゃ言ってと言ってくれるおばちゃん(*^ー゚)bグッジョブ!!

P1060844_2

              ごちそうさま

« うんどんさくら屋のかきあげうどんとか | トップページ | とちおとめ・かき菜 »

旅行・地域」カテゴリの記事

蕎麦」カテゴリの記事

コメント

写真を見ただけで旨いと思いましたよ
実に美味そうに撮ってます

ニラ蕎麦、大根蕎麦、いずれも、私の近隣では
聞いたこともありませんが、確かに、
蕎麦に絡めて食べるとおいしそうですね。

しかし「農村レストラン」 というのは、ちょっと、いまいちですね~。

意外なところに結構いい味があったりしますね。
かなり前だけど、山寺から銀山温泉に向かう途中の畑んなかに
地元のおばちゃんたちがやってる、蕎麦屋があったんですけど
期待を超えた味でした。こんな雰囲気の店だった気がします。
ニラそばに、大根そばは、だいぶ前から、レポートしてもらってますが
実は、まだ食ってません。いつか食わなきゃ。
で、ごはん類のセットメニューだけど?うな丼セットだけはどう見ても
割が悪い。もりそばとミニうな丼を頼むより、単品でもりぞばとうな丼を食った方が
得じゃないのか?今度、おばちゃんに言っておいてください。

アウトレットの手前ですよね、気がつきませんでした。
50号線沿い、以外と田んぼ多いですものね、でもあの辺りで「農村」ですか。
すぐ傍の、かかしのうどん屋さんも入ってみたいです。

こんにちは~(@ ̄ρ ̄@)
大根ソバの、大根の量がハンパ無いですね~
ん~美味しそ~う
ニラソバも大根ソバも、最近作ってないなぁ~
もう少し暖かくなったらやろうかな~d( ̄  ̄)

山の風さん こんばんは

じっくり撮ればいいのででしょうが
なにしろ そばはせっせと手繰るのが一番!
写真なんか撮ってる場合じゃないといつも思います

という事で
私 そばを撮るのにいつも苦労しています

たかchanさん こんばんは

そば粉が貴重だった時代の知恵なのでしょうか?
今の時代となっては 
野菜もたくさん取れてヘルシーな食べ方ですね

関東でも栃木の一部にしかない食べ方ですが

武蔵野うどんを家庭で食べるときは
糧うどんといって大量のほうれん草やキャベツを茹でていただきます

潤三郎さん こんばんは

おばちゃんのそば
どうせJAのやってるいい加減な店だと思ったのですが
セットの価格はJAらしくいい加減ですが←そうなのか?
 
そばは農村ぽい素朴なそばで 私好みのそばでした
山寺にも雪が融けたら行ってみましょうかね←どこ?

で ニラは家や行きつけの居酒屋ではそばだけではなく
普通に中華つけ麺やソーメンなんかにも絡めて食うようになりました

が 大根は切るのが面倒なので 佐野方面に行ったときのお楽しみです

しゅうちゃんさん こんばんは

あの辺りは関東平野のはじまり
渡良瀬川の流域の穀倉地帯ですね

でも田んぼだけではなく
今の時期とても美味しいあれやこれの栽培も盛んですヽ(´▽`)/

かかしは埼玉の住人は基本的に
よっぽど時間が無いかお金が無いかの時にしか利用しません
でも たまに行ってしまうのはなんでだろ?

mikさん こんばんは

そうそう大根は
暖かくなってからのほうがいいかも?

大根そばを素早く手繰っていた人はその後
寒い冷えたと言って
熱いそば湯を飲んで暖めなおしてました

この日は寒くて私も
ニラにするかけんちんにするか1分程迷ったほどでした

ニラ蕎麦・大根そばどちらも食べたことがないので
一度食べてみたいですね

ゆめちゃんさん おはようございます

ニラは
家でも色々な麺類に絡めて食べるのがクセになりました

大根は
あちら方面に行ったときの楽しみなのですが
まだまだ未体験の店がたくさんあって困ってしまいます
ラーメン屋も気になるし・・・

うぅ~~ん
気がつけば、最近蕎麦屋に行ってない

食いたいなぁ~

なんで みんな一緒にいた人に絡まないのか
こりは、、いつぞやのセーラームーンかっ
ほら 先にに入っていた、、、
あっ スルーするのが お約束なのね
ああぁ 体調悪いと ふんと色々嗅ぎ付いちゃって
ダイコン蕎麦手伝ったけど、、そのお返しに少しニラ蕎麦あげたのかな、、
                                    ↑
                                  そこかいっ
あ゛っ もうひとつ、、
そり、、そば湯なの?透き通っている、、、

Agulさん こんばんは

気が付けば(*^-^)
最近ラーメン屋行ってなかったので
ラーメンモードだったのですが・・・
この近くの佐野ラーメンの店は休みでした(゚m゚*)

おかげで こんな農村のそばにありつきました(゚▽゚*)

か弱い あさひさん こんばんは

いつぞやのセーラームーンだ
もしかしてキューティーハニーだったらまずいので絡まれなかったのか?
←全くもって意味不明

ニラは食われなかったが
あたしいらないと注文しなかった天ぷらはとられた

そば湯は閉店間際がいちばん濃いよね
開店から濃い店はそば粉をちょいと入れてると思う(*^-^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 農村レストラン「そば処なのはな」:

« うんどんさくら屋のかきあげうどんとか | トップページ | とちおとめ・かき菜 »