2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ

« 川場村 和太奈部の辛味大根蕎麦 | トップページ | 篠峰・酒粕・大根・みかん »

2012年12月10日 (月)

「佐久の花」初しぼりとか

今年も楽しみにしていた初しぼりの季節がやってきた

隣町の酒屋で手に入れた第一弾は 今年も信州の酒「佐久の花」

P1050840

二四BY初しぼり

二四BYは 平成24年産の米で出来た酒 長野県産米ひとごごち100%

+八は日本酒度だから かなり辛口

P1050836

本醸造とは 酒の造り方

直汲みはよく分からないが・・・とにかくフレッシュ

酵母だか炭酸だかが生きていて冷で飲ると口の中でプチプチする

アルコール分はかなり高め

精米歩合60%で吟醸並だが なぜか本醸造

酒蔵にもよるが 大吟醸とかよりも純米吟醸~本醸造辺りのクラスが好きな安上がりな私

P1050844

これで2000円台前半

ちびりちびりと10日ほどで終了すると

次の酒を求めに行く 同じ佐久の花の違うクラスもいいし他の酒蔵の酒もいい 

しばらくは無濾過の「直汲み」だとか「あらばしり」だとか魅力溢れる新酒の季節

P1050229_2

初しぼりといえば

青みかん酒の成功に気を良くして「みかん酒」も漬けていた

P1050233_2

庭のみかんを15個 皮をむいて渋を取りふたつに割り 広口瓶へ

P1050238_3

はちみつ250g(たぶん)とホワイトリカー2160cc(1升と2合)

漬けたのが先月中旬

P1050865_2

で 本日床下から取り出したら けっこういい色になっていた

広口瓶を他の用途に使いたかったので しぼる?ことに

どうやってしぼったらいいのか?分からなかったので

洗った手を新たなホワイトリカーで消毒し 広口瓶の中に突っ込み直にみかんを絞る

名付けて これぞ「直しぼり」

が 広口瓶は床下に放置してあったので 冷たいの冷たくないのったら・・・ 

当然冷たかった 涙が出そうなほど冷たかった

P1050872_2

漏斗にクッキングペーパーをおいて果肉を濾しながら空き瓶へ

「直しぼりみかん酒」の初しぼりは「青みかん酒」とは全然違うみかん色

4合瓶3本(2160cc)プラス100ccほどしぼれた 

プラスの分はみかんの果汁とはちみつかな?計算は合うようだ

P1050859

ちなみに本日の庭のみかんの木

まだいっぱいなっていて どんどん甘くなっている 毎日食っている

もう50個は食ったかな 100個はおすそ分けしたかな 

で こいつらはいったい何個つっついたのか・・・

つっついてもいいから つっついたら最後まできれいに食えよって言いたい

P1050875_2

広口瓶を空けたかったのは

先日上州で買ってきた「サンふじ」でりんご酒第2弾を漬けたかったから

10kg買ってきた中から見た目の悪そうなのを(笑)4個とホワイトリカー1.8ℓ

P1050880_2

     やっぱ りんごには「はちみつ」(たぶん150g)でしょ

« 川場村 和太奈部の辛味大根蕎麦 | トップページ | 篠峰・酒粕・大根・みかん »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

私は甘い酒しか、、飲めないから(甘酒じゃないよ カクテルとかだよ~)
辛口って言われても、、、チンプンカンプンだけど
辛口っていうんだから 辛い、、、カライ酒って美味しいのか
じいちゃんが 越乃寒梅を欲しがったので コスト子で買ったけど
これも 美味いのかそもそも 酒を飲まないのでチンプ、、以下略
みかん酒も りんご酒もうんまそうだわね~

アルコール度数が高めなんですね。
日本酒の似合う季節になりました。燗をしなくても、暖かいものと常温でキュ、たまりませーん。今日は、ちょっと嗜好を変えてキムチ鍋でキュする予定でーす!waniさんは、どんなつまみがお好きですか。

ちょーーーーーーーっ!おいしそぉ♪
うちもねぇ、大吟醸よりも吟醸が好きです(*´ω`*)
なんとなく大吟醸って水っぽ過ぎますよね?
果実酒おいしそうだよ果実酒❤

佐久の花、waniさんが毎年仕入れに行く酒だと聞くと手にも入れてみたくなります。
佐久ってETCの高速料金が100キロ以下の割引がきくってよく降りたので身近に感じるし
裏のラベルの住所メモって行ってみようかな?
果実酒もいい具合にできてるようですね?ん?埼玉のあっちらへんに
新しい酒蔵ができちゃったりするんじゃないでようね?
うちの庭のみかん。今年は10個くらい実がついてますがまだ固そう
いつになったら食えるんかなぁ?

辛口ですか、麺と同じく、ちと、うるさいですよ、って感じ。
果実酒、うまくできるといいですね。
という事は、甘くても辛くても、どっちもいけるって事かな。

何と言っても直しぼりですよね~。ラベル見ただけで酔いそう
最近は酒造りに凝ってますね。味見したいけど・・・

こんばんは

佐久の花の季節到来

去年の今頃だったでしょうか
waniさんのブログで
この、お酒の存在を知ったのは

1年って本当に早いものですね

みかん酒が、すごく美味しそうではないですか

果実酒も好きな私にとって
この画像は、とても魅力的です

果実酒バーが開けそうですね
葡萄も栽培して作ってみたら?いかがですか。

あさひさん こんにちは

辛いっつうか なんつうか・・・
日本酒は蔵元によっても
いや 同じ蔵元でも酵母や米が違うと・・・以下略

豊島屋にも
オキニの今しか飲めないのがあるんで 
暮れには行ってみようと思ってます←ついでにうどんも

キハ58さん こんにちは

直汲み系は生ですので
保存の関係もあってアルコール度数は高めです(゚ー゚)

日本酒を飲むのは ほとんどこの時期限定の私ですが
究極のつまみがありますよ!それは「酒粕」です!!
蔵元直送の酒粕をちょいと炙って 好みで砂糖をこれまたちょいとつけて・・・
新酒の酒粕をゲットできたら 今年も味わいたい一品です

ななにんさん こんにちは

大吟醸は 乾杯用な感じですね(*^-^)

本醸造~吟醸クラスが酒の味も楽しめ
料理に合わせたりする楽しみがありますよね

果実酒は
広口瓶があって果実があったので漬けたのですが
熟成まで飲めないのが待ち遠しくて楽しいんです←M

潤三郎さん こんにちは

偶然知った佐久の花ですが
今ではシーズンの開幕一番手で楽しんでます
めったに売ってないので 清瀬の酒屋を見つけたのもラッキーでしたヽ(´▽`)/

ただその酒屋には 日本各地の無名な旨い酒があって
次回は何にするか 浮気ゴコロ炸裂のシーズンでもあるんですよ

みかんは・・・
鳥がつっつきに来ると「食べ頃」ですよ~~~

たかchanさん こんにちは

そばも酒も 本質はあまり分からないのですが
うどんにはうるさいです

しかし そばも酒も
シンプルで混ぜ物がなく 作り手の顔の見えるものは旨いと思います

果実酒は みかんの廃物利用?でやってみたのですが
なかなかの旨さに気をよくして 瓶が空くと色々漬けてます

山の風さん こんにちは

新酒の季節ですね~

あの豊島屋でも
無濾過のやつが そろそろ出て来る頃ですよ

りんご酒は半年ほど熟成が必要なようですので
瓶が空くまで酒の仕込みは休止して 飲むほうにまわりますヽ(´▽`)/

まったんさん こんにちは

ホントですね~月日の経つのが
年々早く感じるようになって困ってます

佐久の花は この後
純米吟醸~本醸造の濁り酒と出てくる予定のようですが
昨年知った「相模灘」はじめ各地の新酒が出回る時期ですから
あと数ヶ月は 日本酒の楽しみが続きそうです

その間に 果実酒の熟成が順調に進む予定なのですが

しゅうちゃんさん こんにちは

意外ですが 
家の近所には ぶどう園が多いんですよ

瓶もいっぱいになったので
これからの季節は造る楽しみは充分味わったので
じっくりと飲む楽しみを満喫しますヽ(´▽`)/

清酒かぁ~ちょっと羨ましい
血糖値も尿酸値も気になる私は
蒸留酒の焼酎じゃないと、数値が・・・(T_T)

ま、同じ酒ってことで・・・でも・・・日本酒旨いっすよねぇ~(未練)

Agulさん おはようございます

む~ 未練ですね(^-^;

無濾過の新酒が どんどん出てくるこの季節
ビール党の私も 無濾過に浮気の季節です(*゚▽゚)ノ

相模原の酒「相模灘」もそろそろ新酒が味わえそうです

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「佐久の花」初しぼりとか:

« 川場村 和太奈部の辛味大根蕎麦 | トップページ | 篠峰・酒粕・大根・みかん »