ひなげしの花とか
« 下仁田温泉 清流荘 | トップページ | 川場村 吉祥寺の九輪草とか »
「旅行・地域」カテゴリの記事
「花の写真」カテゴリの記事
- 夏至2022(2022.06.21)
- ローズガーデン あしかがフラワーパーク(2022.05.18)
- 霧の朝(2022.05.14)
- 大藤・白藤見頃 あしかがフラワーパーク(2022.04.28)
- 薄紅見頃(2022.04.19)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 下仁田温泉 清流荘 | トップページ | 川場村 吉祥寺の九輪草とか »
« 下仁田温泉 清流荘 | トップページ | 川場村 吉祥寺の九輪草とか »
おもわず 、、、
丘の上 ひなげしの花で~

で癒され
で癒され 最高の帰り道でしたね
ますように、、
次回は梅雨真っ只中になりませんように、、ちと
投稿: あさひ | 2012年6月 2日 (土) 16時26分
雨上がりのしっとりとしたひなげしの花

思わず口ずさみたくなるあの歌
食・温泉・花と最高でしたね(o^-^o)
次回はどちらへ行かれるのでしょう
投稿: ゆめちゃん | 2012年6月 2日 (土) 17時00分
ひなげしの花って歌は知ってましたが、名前と顔(花)が一致してませんでした。

画面で見ると、そこだけ色が浮いてしまうほど鮮明な原色なんですね、びっくりです。
矢車菊も雨上がりで綺麗な色が出てますね。
地元へ帰ったら、今度は何が待っているんでしょう?
投稿: 潤三郎 | 2012年6月 2日 (土) 19時12分
こんばんは
志賀坂峠ですね~


この画像拝見しただけで
何だか走りの血が騒ぎます
ツーリングの機会は減少し
志賀坂峠は今シーズンまだ走っておりませんので
また出掛けてみたいと思います
雨上がりの花が本当に綺麗ですね
投稿: まったん | 2012年6月 2日 (土) 22時13分
私がまだ若い時
アイドルのコンサートに初めて行ったのが
『丘のうえ、ひなげしの花で占うのあの人の心今日もひとり』でした。
どうやって占ったのだろう?あまり花びらが無いような花ですね。
てるてる坊主さげてみたらいかがでしょうか?
投稿: しゅうちゃん | 2012年6月 2日 (土) 22時30分
(メ・ん・)????( ゚д゚)ポカーン
スイマソ~ん
みなさんが、アイドルとか[E:coldsweats01
なんぞなもし~
丘の上。。。なんちゃら~って
ヘナゲシは、何枚目の写真ですかぁ~
解らない人は、登場したら。。。ダメ✖2←かほの事です(^凹^)
来週、火曜日は、きっと、
だと思います←天気予報のおねいさんが言ってました。
3号が、来るかも~
ってさ~
でも、台風
投稿: かほちん | 2012年6月 2日 (土) 23時34分
あさひさん おはようございます
あっちからR299で帰ってくると
秩父ミューズパークを通るのが近道だとナビに教えられました
で
その途中の 田舎道の片隅に咲いてましたヽ(´▽`)/
今年も 運良く見ることが出来た ひなげしだけど・・・
占ってくるの忘れました←いまさら何を
投稿: wani | 2012年6月 3日 (日) 10時03分
ゆめちゃんさん おはようございます
突然の豪雨で
予定通りにはいきませんでしたが
貸切状態の
とか 

丘の上じゃなかったけど
雨上がりの花に会えたりで かえってラッキーだったような
それにしても 本場上州の 雷はすごかったです
投稿: wani | 2012年6月 3日 (日) 10時09分
潤三郎さん おはようございます
休耕してる畑なんかを花で彩っているのを
良く見かけますが その一環でしょうか?
名も知らぬ田舎道で こんな光景にめぐりあって
を使う場面にやっと出くわしました
持って行った
地元へ帰ったら・・・仕事が待ってました
ちゃっちゃと片付けて
梅雨入り前にまた上州になってしまうのですが
あそこに行きたいのです←どこ?
投稿: wani | 2012年6月 3日 (日) 10時20分
まったんさん おはようございます
ドライでしたら
もっと 上州の奥までと目論んでいたのですが
腹ごなしの後は 悪天候の中帰路につきました
武州に戻ると雨はあがり この後は
正丸トンネル手前から 埼玉県道53号は
山伏峠を10年ぶり?に通って帰りました
ところどころ改良されて いい道になってました
投稿: wani | 2012年6月 3日 (日) 10時32分
しゅうちゃんさん おはようございます
行きましたか(*^-^)
私も有楽町にあった「日劇」と
「東松山市民会館」←どこそれ?
後にも先にも・・・
アイドルのコンサートはこの2回だけですが
それにしても
これほど日本語上達しない人も・・・以下略
投稿: wani | 2012年6月 3日 (日) 10時40分
かほちんさん おはようございます
ひなげし=ポピー でんねん

主に 花占いに使用される花です←ホントか
そういえば 普通の分かりやすい画が無い

いつも普通に撮れないwaniは この日も寄りすぎ 寄るのが好き
お天気ねいさんも大好き
←ダイジョブか?
アイドルより好き
で
火曜日あたりの天気だけど・・・
それって名古屋方面の予報じゃないよね
投稿: wani | 2012年6月 3日 (日) 10時57分
こんばんわ^^
道を走る時に花を見ると立ち寄ってしまいますよね。
俺もそろそろデジカメを買い直していい奴を買わなければ・・・・・・
自分もロングドライブをしてきましたが、花を見る機会がありませんでした・・・・
まぁ道の駅で椎茸の出汁が利いたそばを食べただけの記事になってしまいましたが・・・・
ニラ蕎麦づくしがええのぅ・・・・・・・
投稿: ニコおやびん | 2012年6月 4日 (月) 23時17分
ニコおやびんさん こんばんは
目に付いたり
気になったりしたもの見つけた時に
すぐに寄れるのが一般道ドライブの醍醐味ですね←大袈裟か?
もうすぐ 梅雨の時期ですが・・・
にらそばづくしの栃木ドライブも
雨の中まったりでいいかもしれんですばい
投稿: wani | 2012年6月 5日 (火) 19時10分
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
投稿: ビジネス文章 | 2012年6月15日 (金) 16時37分