2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ

« みちのくへ 1日目 | トップページ | みちのくへ 3日目 »

2011年10月 7日 (金)

みちのくへ 2日目

10月3日(月)

Img_7965_3

昨日夕陽が沈んでいった日本海は

例の電線の向こうで 白波を立てていた

Img_0139_2

強風の中 船のお一人様用露天で朝風呂を楽しみ

朝飯に 山形産ひとめぼれの新米をたらふく食って

Img_0144_2

2日目のスタート

宿のねこが見送ってくれた

Img_0158_2

雨~晴れ~雨と激しく変化する空の下

R112で酒田市へ 市内の混雑を酒田港方面からスル―

R7を北上

いきなり本日のメインディッシュ 鳥海ブルーラインへ

Img_0171_2

鳥海ブルーライン☆☆☆☆☆

低い気温のせいか ここのウェットな路面はよく滑る

外に行きたがる前輪を抑えるように 速度を落としてのコーナリング

Img_7970_2

ドライ時よりも少ないGが物足りなく 早めに開けるアクセルに今度は後輪が外を目指す

そんなFRの特性が楽しく 雨中の低速ドライブを喜んでしまうおじさんがいた

Img_0177_2

鳥海山山頂は県境

ここからは秋田県

Img_0182_2

鳥海山を下り

名もない道を抜けて 再び日本海沿いのR7へ

R7を本荘まで北上し 日本海東北自動車道で

しばしハイウェイクルーズ

河辺JCTで秋田自動車道にスイッチして 豪雨の中さらに北上

Img_0198_3

昭和 男鹿半島ICで 秋田自動車道に別れをつげ

R101で潟上の市内を抜け

Img_0211_2

秋田県道54☆☆☆☆☆で目指したのは

Img_8009

男鹿半島を一望できる 寒風山

その名の通り めっきり冷たくなった風が容赦なく吹きつけくる

Img_0214

別れ間際の日本海を眺めながら 寒風山を一気に下り

秋田県道54を北上 歴史のありそうな 古い集落を抜け 東へと車を向けると

Img_8020

着いた先は

地平線の先まで あきたこまちが見事に実った 八郎潟

            ↑たぶんね

ん~

島国の ほんの一部のちっちゃな半島の付け根が こんなにも広いなんて

日本もまだまだ捨てたもんじゃないなぁと おじさんは意味不明につぶやいた

Img_0245

この旅の北端を後にして

稲刈りの済んだ県道38☆☆☆☆☆を東へ

R285~県道214とつなぎ

R105をひたすら南下 県道38を東へ向かうと

Img_8036

田沢湖に出た

月曜日の誰もいない湖畔で一息ついて思った

そういえば・・・・

今日も雨の中の移動だったが 立ち寄った場所はすべて晴れていた!

     こんな事もあるんだな

Img_0277

宿に行くにはまだ日が高い

県道127~194で色付きはじめた山中を北へ

Img_0287

数ある乳頭温泉郷の中からチョイスしたのは

黒湯温泉

乳白色の硫黄泉に浸かりながら 居合わせた旅人としばし温泉談義

尽きぬ話をタイミングを計って切り抜け

Img_0300

ダートの道を宿へ

Img_0302

宿ではヒーターで暖められた部屋が 私を待っていてくれた

Img_8054

外から聞こえる水の音に また雨が降り出したのかと窓を開けると

それは部屋の眼下に流れる 谷川の水音だった 

Img_0311

谷川に沿った 貸切の露天

谷川のせせらぎと 掛け流される湯の音が交じり合う

究極のひととき

あ~ ビールが欲しい

Img_0330

例のごとく・・・ビールでクールダウンしたところで 

  食事の時間

熱々のやまいもの鍋で

Img_0323_2 

地酒「秀よし」を熱燗で2合いただいた

         幸せだ

備忘録

358.8㎞  62.9km/h  10.5km/ℓ

長くなったので ここの温泉はそのうち備忘録

« みちのくへ 1日目 | トップページ | みちのくへ 3日目 »

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

温泉」カテゴリの記事

コメント

waniさんこんばんわ
いったいwaniさんの携帯カメラってどんだけの性能を持ってるのって言うほど
写りがいいですね
走行中の写真はホントに臨場感があって、まるで助手席にいるみたいだし、でもやっぱり
愛車を入れたスナップは絵になりますよね
それから、もしも清流の写真が携帯で撮ったものなら?こりゃもう脱帽です
寒風山の写真も綺麗だし、旅先の露天風呂と、風呂上りの一杯はたまらないでしょうね
いい旅してるなぁ~っていう感じが、沢山伝わってきますよね。

PSです。
先ほどコメントに抜けちゃいましたが、もしも自分に時間があったら
あの稲刈りの稲が干してあるところ、車から降りて一眼レフで絶対に
狙っちゃいますね。
真正面から広角気味で半ば空を仰ぎながらみたいな感じで?
ホントいいところ残っているんですね~

潤三郎さん こんばんは

今回 走行中・食い物・風呂なんかはIXYっていう普通のコンデジです
IXYを持ってないときには携帯

寒風山・田沢湖の車は一眼です 潤三郎さんの目はごまかせない
で 宿の谷川ですが 夕方の暗い中必死に手振れをおさえた一眼です
暗さが偶然程よいスローシャッターに・・・?

稲わら そういう手もあったんですね

そうきましたか。
鳥海山、天気が良ければ最高の眺めです。
お泊りは鶴の湯さんの姉妹館ですか、う~~さすがです、鶴ではなく駒を選ぶなんて。
山の芋鍋(鶴さんと一緒なのですかね)、以前日帰りで鶴さんを利用した時に食べた時本当においしいかったです、なぜなんでしょうかね。
田沢湖の写真、CMで使えそうな絵ですね。
この先が楽しみです。

すみません、酒井->酒田ですので一応お知らせしておきます。

これぞ日本の温泉、乳頭温泉郷しかも黒湯。。
ナイスなセレクトですね。。
温泉卵食べたの思い出したなぁぁ。。

うん、お宿はどこなの~かなぁぁ。。。楽しみにしてますね。。

しゅうちゃんさん おはようございます

帰路が高速のみになるよりは ここから内陸を南下のルートを選択です

鳥海山 走り去ってきた南は黒の雲の下に稲穂が輝き
      これから行く北の空は 青に変わっていました

鍋は 宿の方がやまいも100%ですよって 出してきましたよ(*^-^)

あっ ご指摘感謝です

たけぞうさん おはようございます

黒湯 10数年ぶりの訪湯でした
案内看板が数ヵ国語で書かれていたのにはびっくりしましたが
お湯は変わらず すばらしいひと時でしたヽ(´▽`)/

お宿 書ききれなくて・・・後日です

本当に幸せそうですね。存分に楽しんでる雰囲気が伝わってきます

山の風さん こんにちは

地の食材の鍋に ぴったりの地酒

当たり前のことが とても幸せに感じました

いい眺めに暫し見入ってしまいました
なんとも雨が気を利かせてくれたようで・・・
田沢湖、田沢駅まではいくのですがなぜか
足がのばせずとても残念です
乳頭温泉大好きです。
白乳色の硫黄泉に浸かると旅の疲れも
和らぎますね。
東北は酒どころでもあり地酒いいですね~~

ゆめちゃんさん こんばんは

気の利いた雨の降る みちのく すっかり気に入ってしまいましたヽ(´▽`)/

田沢湖は カップルで行ってはいけないらしいですよ

乳頭温泉の 色付き・匂い付きの温泉はこれからの時期にピッタリですね(*^-^)

明日も 名物で地酒いきますよ

こんばんは

朝風呂って最高に気持ちいいんですよね~

川のせせらぎと、かけ流しの湯の音・・・最高です

あ~、温泉行きたくなってきました

またんさん こんばんは

今 3日目のブログを書いていたのですが
帰ってきたばかりなのに・・・

あ~ また温泉行きたくなってしまいました

きっと温泉行きたい成分?がDNAに組み込まれているんですね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みちのくへ 2日目:

« みちのくへ 1日目 | トップページ | みちのくへ 3日目 »