2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト
無料ブログはココログ

« 佐久の花 活性にごりざけとか | トップページ | 山の道とか »

2010年12月13日 (月)

師走のばん阿寺

師走の朝 ばん阿寺をちょこっと散歩

Img_0132

お知らせ看板は もう初詣

Img_0141

残っていた 鐘楼のもみじも 今日の雨でおしまいだろう

除夜の鐘はここで つくんかな?

Img_0135

なんかすっきりしたと思ったら 工事の幕が取れていた

屋根瓦の葺き替え工事が終わったのだ 

中央の ちょっと色が褪せた瓦は 室町時代からの瓦で

日当りの良い中央部に配置するという工夫を施すと

さらに歴史を刻むことが可能だという 

Img_0137

鳩たちの日向ぼっこには 

   そんな人間の思惑は通じないよな

« 佐久の花 活性にごりざけとか | トップページ | 山の道とか »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 師走のばん阿寺:

« 佐久の花 活性にごりざけとか | トップページ | 山の道とか »