2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ

« 八十里庵の蕎麦とか | トップページ | 国道399号 »

2010年10月 8日 (金)

裏磐梯の蕎麦とか紅葉とか

ロングツーリング2日目の目的はR459

太平洋と日本海を結ぶ400番台の国道だ

宿を出てR49を東へ戻り 津川から新潟県道174号を経ていよいよR459へ

Img_0129

いくつもの集落や橋 手堀りトンネルのような狭路や

改良されたご機嫌なステージを駆け抜けると

Img_0138

いつの間にか 福島県に

Img_0139

ここで いままで並走してきた 阿賀川と磐越西線にお別れ

ここから先R459は 蕎麦で有名な宮古集落や 

ラーメンで有名な喜多方を結び 東へと走るのだが

Img_0121

今朝の宿で 新潟産のコシヒカリの新米を たらふく食った私は

全然腹減っていない

Img_0144

R459を さらに東へ快走 裏磐梯は桧原湖に出た さあどうしよう?

湖畔沿いに 素敵な道が見えた  福島県道64号 行ってみよう!

Img_0160

蕎麦の看板発見! 湖畔沿いの県道64号から少し入ると

蕎麦古家があった

Img_0159

こんな玄関を上がり

Img_0152

こんな 囲炉裏端に座って

Img_0157

こんな 蕎麦をいただいた

Img_0166

桧原湖に別れを告げ 福島・山形県道2号

西吾妻スカイバレーへ 紅葉が始まっていた

Img_0172

いつのまにか 山形県

Img_6783

白布あたりで 雨だか霧だかが出てきたが

Img_0198

今年始めて見る紅葉と

Img_0182

こんな素敵なコーナーに 大満足で桧原湖に戻る

霧が出ているので眺望は期待できない 

有料の磐梯吾妻レークラインはパス ビール代が浮いたな

Img_6798

R459をさらに東へ 途中何気なくエスケープした 

福島県道70号・30号も 西吾妻スカイバレーとともに

とても素晴しい道だった この日は想定外のいい道を見つけた日だ

土湯峠では こんな風景にも出会ったし 満足して宿へ向かう 

Img_0220

この日の宿は こけしと

Img_0221

清流が売り物の 土湯温泉

Img_0214

宿は 名からして新しくはない ニュー扇屋

多くの貸切風呂があり 熱い源泉が掛け流されている

熱かったら水をお入れくださいと 係りのおねいさん うれしい一言だ

水といっても 清流の水 温度さえあれば立派な単純泉だ

好みの ぬるい温度に調節したおじさんは今日も満足

Img_0231

風呂上りのビールを 今夜も素早く飲んだ

夕食の イベリコ豚の

Img_0230

   しゃぶしゃぶがとても旨かった

« 八十里庵の蕎麦とか | トップページ | 国道399号 »

旅行・地域」カテゴリの記事

蕎麦」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

温泉」カテゴリの記事

コメント

少しだけ紅葉が見られるようになった来ましたね。

囲炉裏端の蕎麦の味はいかがでしたか?

空気も水も美味しいとご飯や料理も一段と美味しさを増すこと間違えなしですね。

秋桜が揺れる河原も秋の気配ですね。

こんな美味しい空気を吸えるのだから、肺の中の空気も汚さないように・・・・。

ぱふさん こんにちは

天高く wani 肥える秋です
昨日ジーンズを買ったのですが、今までのサイズじゃ、苦しくて
でも、今後の努力のため?今までのサイズにしておきました

囲炉裏端の蕎麦は、店構えの通りなかなかの味でした。
雑誌かなにかに載ったと、店主が常連さんにうれしそうに話していました。

肺の中はですね、10カートンまとめ買いしてしまいまして

今日も、紅葉と蕎麦行ってきました。
あとでUPします。
また覗きに来てください

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 裏磐梯の蕎麦とか紅葉とか:

« 八十里庵の蕎麦とか | トップページ | 国道399号 »