蕎麦 古久家
« 名水ドライブ | トップページ | こどもの頃の夏休み »
「旅行・地域」カテゴリの記事
「蕎麦」カテゴリの記事
- 正月用 その1(2021.12.22)
- 新酒21BYとか(2021.12.18)
- 新そば その2 2021(2021.11.23)
- 新そば 2021(2021.11.20)
- 新そば(2020.11.10)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 名水ドライブ | トップページ | こどもの頃の夏休み »
« 名水ドライブ | トップページ | こどもの頃の夏休み »
う~ん!シンプルな物程手抜きが出来ない事を知っている食通オジサンに毎日でも行きたいと思わせるからには、相当に美味しいんでしょうね(^◇^)最初の一口はきっと御蕎麦からだったんだろうと想像しますが(^v^)どうだったんでしょうか?
投稿: katakata7 | 2010年8月21日 (土) 18時00分
katakata7さん
あたり~!
ついでに言うと、
〆は、たくあんポリポリでとろろぶっかけご飯
投稿: wani | 2010年8月21日 (土) 19時24分
さすがですね(^◇^)食を極めた人ならでわ(^v^)あやかりたい(^-^)
投稿: katakata7 | 2010年8月22日 (日) 00時16分