2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ

« 蕎麦 足利明治庵 | トップページ | にがうり(ゴーヤ) »

2010年7月21日 (水)

行田の古代蓮

暑い。

暑さで有名な埼玉は熊谷。

昨日はうちわ祭りで賑わったそうだ。

人ごみの嫌いな私は熊谷の隣町、行田に古代蓮を訪ねた。

Img_6535

3000年~1400年前の蓮の種が 昭和46年のとある工事で掘り返され 

自然発芽した ゆえに古代蓮

Img_6540

3000年前の夏の日の朝も

Img_6546

彼女たちは 涼しげな姿で

Img_6549

古代の人たちの目を

Img_6550 

楽しませてくれたのだろうか

そんな想像をしていたら 鳥肌が立った

最近 歳のせいか よく鳥肌が立つ 朝からとても暑い日だというのに

でも 古代の人 絶対この蓮 食ってたよな

Img_6537

まだ こんな蕾もたくさんあった

しばらくは楽しめそうだ

行田といえば 戦国末期の忍城を舞台にした 「のぼうの城」が映画になるそうだ

去年の本当の?夏休みにとても楽しく読んだ本だ 楽しみだ

涼しくなったら 忍城も訪ねてみたい

なんだかんだいって 楽しそうだぞこの夏休み 

« 蕎麦 足利明治庵 | トップページ | にがうり(ゴーヤ) »

旅行・地域」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

花の写真」カテゴリの記事

コメント

古代蓮キレイだね!(o^-^o)いやー今日もアチかったね!蓮の花みて少しクールダウンです(*^-^)

明日はわが身Ⅱさん

ホント今日も暑かったね~

古代蓮のレンコン 絶対古代の人は食ってたし、きんぴらにして
食いたいと思うのは、オジサンだけじゃないよな?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行田の古代蓮:

« 蕎麦 足利明治庵 | トップページ | にがうり(ゴーヤ) »